岐阜市や近郊(一宮市・各務原市・大垣市・瑞穂市等)で日本画・洋画などの美術品販売。棟方志功・川合玉堂・大橋翠石など多数の商品を取り扱っています。また、美濃和紙なども販売しています。

お知らせ

  • HOME »
  • お知らせ

干支色紙 子 をご紹介いたします。

    子・丑・寅・卯・辰・巳・午・羊・申・酉・戌・亥     大好物のとうもろこし   少し分けてあげましょう   干支色紙 子     後藤画廊(ごとうかみてん)おうちギャラリ …

おうちギャラリー  榊原孔美子先生のたまゆら(孔雀)M8号を紹介いたします。

丁寧な色使いで描き上げた優しさのある作品 たまゆら(孔雀)   M8号  220.000円   榊原孔美子(KUMIKO SAKAKIBARA) 2004    名古屋芸術大学美術学部絵画科日本画コース 卒業 …

干支色紙 亥 をご紹介いたします。

    子・丑・寅・卯・辰・巳・午・羊・申・酉・戌・亥     ユーモラスな親子猪が駆けています。   干支色紙 亥     後藤画廊(ごとうかみてん)おうちギャラリー gotok …

おうちギャラリー  榊原孔美子先生のはるか(羊)F6号を紹介いたします。

  はるか(羊)  F6号   198.000円       榊原孔美子(KUMIKO SAKAKIBARA) 2004    名古屋芸術大学美術学部絵画科日本画コース 卒業 20 …

おうちギャラリー  榊原孔美子先生のbois(鹿)F6号を紹介いたします。

  優しく色使いの中に真のある作品 榊原孔美子 bois(鹿)  F6号    198.000円 榊原孔美子(KUMIKO SAKAKIBARA) 2004    名古屋芸術大学美術学部絵画科日本画コース 卒業 …

干支色紙 戌 をご紹介いたします。

    子・丑・寅・卯・辰・巳・午・羊・申・酉・戌・亥     めずらしいブルドッグの図柄です。    干支色紙 戌     後藤画廊(ごとうかみてん)おうちギャラリー gotok …

美術市場 2022年版に広告掲載いたしました

後藤画廊(ごとうかみてん)おうちギャラリー gotokamiten  

干支色紙 酉 をご紹介いたします。

    子・丑・寅・卯・辰・巳・午・羊・申・酉・戌・亥     山野に仲睦まじい夫婦酉の図柄です。    干支色紙 酉     後藤紙店 gotokamiten

干支色紙 申 をご紹介いたします。

    子・丑・寅・卯・辰・巳・午・羊・申・酉・戌・亥     めずらしいテナガザルの図柄です。    干支色紙 申     後藤紙店 gotokamiten

文化勲章受章作家作品展を開催いたします

文化勲章受章作家作品展を開催いたします 今年度の文化勲章を洋画家の絹谷幸二先生が受章されました。その絹谷幸二先生のエネルギーに満ちた太陽のあるイタリア風景の作品をはじめ、文化勲章受章の日本画家・洋画家の先生方の作品を15 …

干支色紙 羊 をご紹介いたします。

    子・丑・寅・卯・辰・巳・午・羊・申・酉・戌・亥     富士の裾野で、なかよし親子羊    干支色紙 羊     後藤紙店 gotokamiten

おうちギャラリー 戸田 淳也 先生の星辰(ゴリラ)S2号を紹介いたします。

暗闇に星がゴリラを引き立たたせている。 星辰(ゴリラ)S2号     戸田 淳也                                                            …

干支色紙 午 をご紹介いたします。

    子・丑・寅・卯・辰・巳・午・羊・申・酉・戌・亥     草原でたわむれる白馬の図柄です。    干支色紙 午     後藤紙店 gotokamiten

おうちギャラリー 戸田 淳也 先生の黒猩猩(チンパンジー)F4号を紹介いたします。

独特の世界感で描かれた作品 戸田淳也 黒猩猩(チンパンジー)F4号     戸田 淳也                                                        …

おうちギャラリー 戸田 淳也 先生のowlet(フクロウの子)F10号を紹介いたします。

  owlet(フクロウの子)F10号   戸田 淳也                                                                          …

干支色紙 巳 をご紹介いたします。

    子・丑・寅・卯・辰・巳・午・羊・申・酉・戌・亥     竹製のおもちゃのへびと扇の図柄です。    干支色紙 巳     後藤紙店 gotokamiten

おうちギャラリー 戸田 淳也 先生の gorilla(ゴリラ)F4号を紹介いたします。

  gorilla (ゴリラ) F4号   戸田 淳也                                                                         …

おうちギャラリー 手塚華先生の青い背景に貝殻 「お土産」F0号を紹介いたします。

鮮やか青色に薄青のぼかしが海を想わせる 青い背景に貝殻 題:「お土産」  F0号 88.000円       手塚 華 1988年 愛知生まれ 2011年 愛知県立芸術大学美術学部日本画専攻 …

おうちギャラリー 手塚華先生の梅の実「コロロ」P4号を紹介いたします。

梅の実が先生ならではの優しい彩りで描かれた作品 梅の実「コロロ」P4号 154.000.       手塚 華 1988年 愛知生まれ 2011年 愛知県立芸術大学美術学部日本画専攻卒業   …

干支色紙 辰  をご紹介いたします。

    子・丑・寅・卯・辰・巳・午・羊・申・酉・戌・亥     宝珠を持った龍が竜巻から現れました。    干支色紙 辰     後藤紙店 gotokamiten

おうちギャラリー 手塚華先生の金魚正面「じっと」S0号を紹介いたします。

金魚を正面から描く先生ならではの人気のモチーフ作品 金魚正面「じっと」S0号  99.000円     手塚 華 1988年 愛知生まれ 2011年 愛知県立芸術大学美術学部日本画専攻卒業       …

干支色紙 卯  をご紹介いたします。

    子・丑・寅・卯・辰・巳・午・羊・申・酉・戌・亥     月で餅つきをする兎と大黒様の図柄です。    干支色紙 卯     後藤紙店 gotokamiten

おうちギャラリー 手塚華先生の柿とメジロ「実」F3号を紹介いたします。

今にもメジロが、柿を啄ばむ様に描かれている、又、3個の柿の表現も素晴らしい 柿とメジロ「実」  F3号 121.000円   手塚 華 1988年 愛知生まれ 2011年 愛知県立芸術大学美術学部日本画専攻卒業 …

干支色紙 寅  をご紹介いたします。

    子・丑・寅・卯・辰・巳・午・羊・申・酉・戌・亥     来年は寅年です。  大垣出身で日本一の虎の作家と言われる、大橋翠石の作品を色紙に仕立てました。    干支色紙 寅   &nb …

おうちギャラリー 手塚華先生の墨流し背景にアサリ「いき」 S0号を紹介いたします。

本紙に墨流しの和紙を貼り込んでから描くという復元や修復の技術を使用した作品 墨流し背景にアサリ「いき」 S0号 99.000円 手塚 華 1988年 愛知生まれ 2011年 愛知県立芸術大学美術学部日本画専攻卒業     …

タイトルシール をご紹介いたします。

 掛軸のタトウ用のタイトルシールです。    タイトルシール 緑 10枚綴り     後藤紙店 gotokamiten

シミンエース手漉き美濃和紙 美濃和紙落水和紙bijutsushi 美濃和紙落水金箔入り和紙bijutsushi 楮100㌫ 楮100㌫美濃和紙 障子紙 わらび 伝統表装 薄美濃 美須紙 宇田紙 表装直し しみ抜き 裏打ち 鳥の子 離宮 松苑 御幸 布裏 本紙裏 総裏 ホットメルト       とうき軸先 潤のり 防虫香 潤印 下張り 七福 聚楽 寒牡丹 月印雪印  梅月 雲龍紙 提灯紙 落水紙 紅葉 笹  楮紙   後藤紙店 ごかみ機械漉き和紙 美濃和紙 茶入り 薄緑 印刷可能 後藤紙店 ごかみ

おうちギャラリー 手塚華先生の 株とネズミ「おおきなかぶ」P6号を紹介いたします。

優しい筆使いで先生ならではの作品 株とネズミ「おおきなかぶ」P6号   198.000円   手塚 華  愛知生まれ 2011年 愛知県立芸術大学美術学部日本画専攻卒業 同大学大学院美術研究科日本画領域 入学  …

タイトルシール をご紹介いたします。

 掛軸のタトウ用のタイトルシールです。    タイトルシール 黄 10枚綴り     後藤紙店 gotokamiten

シミンエース手漉き美濃和紙 美濃和紙落水和紙bijutsushi 美濃和紙落水金箔入り和紙bijutsushi 楮100㌫ 楮100㌫美濃和紙 障子紙 わらび 伝統表装 薄美濃 美須紙 宇田紙 表装直し しみ抜き 裏打ち 鳥の子 離宮 松苑 御幸 布裏 本紙裏 総裏 ホットメルト       とうき軸先 潤のり 防虫香 潤印 下張り 七福 聚楽 寒牡丹 月印雪印  梅月 雲龍紙 提灯紙 落水紙 紅葉 笹  楮紙   後藤紙店 ごかみ機械漉き和紙 美濃和紙 茶入り 薄緑 印刷可能 後藤紙店 ごかみ

おうちギャラリー 千住博先生  Metalfalls#4を紹介いたします。

千住博 Metalfalls#4 千住 博   1958年 東京都生れ(昭和33年) 1982年 東京芸術大学美術学部絵画科日本画専攻卒業      稗田一穂・杉山寧両氏に師事 1987年 東京芸術大学大学院博士課程修了 …

おうちギャラリー 中野ともよ先生「虫食い葉」0号を紹介いたします

虫食い葉   0号  17.9×13.9cm       Potager(ポタジェ)というテーマで作品を描いています。 Potagerとは菜園という意味です。 私の作品の主なモチーフは、祖母 …

« 1 83 84 85 125 »

公式 Instagram

株式会社後藤紙店・後藤画廊 株式会社後藤紙店

作家から探す

PAGETOP
Copyright © 株式会社 後藤紙店・後藤画廊 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.