展示会情報
「江戸・明治の美術工芸名品展」出品の(蒔絵 花鳥流水文硯箱)を紹介します。
2021年10月30日 展示会情報絵画・掛軸 お知らせ&おうちギャラリー
株式会社ヤナゲン(大垣市)主催の「美術工芸名品展」を 本日より11月2日(火)迄 当画廊2階ギャラリーにて開催いたします パリ万博を契機にヨーロッパへ渡った、薩摩錦手をはじめ伊万里・七宝・蒔絵・オールドノリタケなど江戸・ …
「江戸・明治の美術工芸名品展」出品の(有線七宝焼 花蝶文香炉)を紹介します。
2021年10月29日 展示会情報絵画・掛軸 お知らせ&おうちギャラリー
株式会社ヤナゲン(大垣市)主催の「美術工芸名品展」を 本日より11月2日(火)迄 当画廊2階ギャラリーにて開催いたします パリ万博を契機にヨーロッパへ渡った、薩摩錦手をはじめ伊万里・七宝・蒔絵・オールドノリタケなど江戸・ …
「江戸・明治の美術工芸名品展」出品の(オールドノリタケ 金盛り纓鉻絵トリオ)を紹介します。
2021年10月28日 展示会情報絵画・掛軸 お知らせ&おうちギャラリー
株式会社ヤナゲン(大垣市)主催の「美術工芸名品展」を 本日より11月2日(火)迄 当画廊2階ギャラリーにて開催いたします パリ万博を契機にヨーロッパへ渡った、薩摩錦手をはじめ伊万里・七宝・蒔絵・オールドノリタケなど江戸・ …
10月28日より「江戸・明治の美術工芸名品展」開催いたします
2021年10月22日 展示会情報
株式会社ヤナゲン(大垣市)主催の「美術工芸名品展」を 10月28日(木)~11月2日(火)に当画廊2階ギャラリーにて開催いたします パリ万博を契機にヨーロッパへ渡った、薩摩錦手をはじめ伊万里・七宝・蒔絵・オールドノリタケ …
横山 大観展を開催いたします
2021年7月8日 展示会情報
横山大観展を開催いたします。 1868年(慶應4年、明治元年)~1958年(昭和33年) 現在の日本の美術界の基礎を築き上げた横山大観、 …
新春絵画逸品 展のご案内をいたします。本年もよろしくお願いいたします。
2021年1月2日 展示会情報絵画・掛軸 お知らせ&おうちギャラリー
新春絵画逸品 展 草間彌生先生のタブローをはじめ藤田嗣治先生の水彩画、 東山魁夷先生の緑色作品、上村松園先生の美人画、他 日本を代表する現存・物故作家の作品を展覧いたします。 ぜひこの機会にご高覧くださいませ。 令和3年 …
新年のご挨拶
2021年1月1日 和紙・表装 お知らせ展示会情報特価コーナー絵画・掛軸 お知らせ&おうちギャラリー
あけましておめでとうございます。 昨年中は格別のご厚情にあずかり、心よりお礼申し上げます。 本年もなお一層のお引き立てを賜りますようお願い申し上げます。 令和三年元旦
大橋 翠石展を開催いたします
2020年8月1日 展示会情報
【展示期間】 8月1日(土)~21日(金) 午前10時から午後4時30分まで(日曜祝日休廊) 13・14・15日臨時休業 大橋 翠石先生は大垣に生まれ(1865 …
近代洋画作品展 を開催いたします。
2019年9月27日 展示会情報
今回は西洋から伝わった油彩画を日本人画家が描いた作品展です。 現在の日本洋画界の礎を築いた方々である明治生まれの中川一政・鈴木信太郎・東郷青児・野間仁根・田崎広助・小磯良平・森田茂・三岸節子・井手宣通・脇田 …
美人画展を開催いたします。
2019年7月29日 展示会情報
今回は浮世絵師でもあり日本画独特の柔らかな表現による美人画を描き続けて画会をけん引してきた伊東深水{1898年(明治31年)-1972年(昭和47年)}や、女性の目を通じて美人画を描いた上村松園{1875(明治8年)-1 …
加藤東一・栄三 作品展を開催いたします。
2019年7月2日 展示会情報
東一 大正5年(1916)~平成9年(1997)芸術院会員 栄三 明治39年(1906)~昭和47年(1972) 郷土岐阜を代表する画家の二人展です。 7月9日~10月6日迄、加藤栄三・東一記念美術館(岐阜公園内)で …
メディアコスモス新春美術館 2019 色即是芸(岐阜市主催)開催中です!
2019年2月19日 展示会情報
メディアコスモス新春美術館 2019 色即是芸が平成31年2月24日(日)迄 開催中です。 オープン時間は10時00分~17時00分となっています。 ぜひお立ち寄りください。 みんなの森 ぎふメディアコスモスでの新春美術 …
日比野拓史・篠田桃紅展の開催について
2019年2月5日 展示会情報
2月9日よりみんなの森 ぎふメディアコスモス「みんなのギャラリー」にてメディアコスモス新春美術館 2019 色即是芸(岐阜市主催)が開催されます。 そこで展示出品している若手作家 日比野拓史先生(1981年 岐阜県生まれ …
メディアコスモス新春美術館2019が開催されます
2019年1月15日 展示会情報
2019年2月9日土曜日~24日日曜日 10:00-17:00(入場は16:30まで) みんなの森 ぎふメディアコスモス「みんなのギャラリー」にて開催。 入場無料です!
12月10日(月)~ 人気作家展開催します!
2018年12月6日 展示会情報
千住博、福井江太郎、絹谷幸二、瀧下和之など人気作家を掲載した「人気作家展」を開催します! ぜひご来場お待ちしております。
年に一度の謝恩祭のお知らせ
2018年10月31日 展示会情報
年に一度の謝恩祭を開催致します。 展示内容は岐阜に縁のある作家で現在100歳を超えて活躍中の岐阜出身の篠田桃紅をはじめ土屋禮一、長縄士郎、日比野拓史、物故作家の大橋翠石、川合玉堂、前田青邨、熊谷守一、加藤東一、栄三、守屋 …
10月1日(月)~12日(金)片岡球子展を開催いたします
2018年10月1日 展示会情報
片岡球子展を開催いたします。 10月1日(月)~12日(金) (日・祭日休廊) 片岡球子先生がお亡くなりまして今年は10年目となります。 若い頃は美術界から中々認められず苦労するも、自らの信念を貫き通したその姿勢は愛知県 …
篠田 桃紅作品展を開催致します
2018年9月4日 展示会情報
篠田 桃紅作品展を開催致します。 1913年生まれで今年105歳を迎え、今なお現役で活動しております。 先生は5歳の時(本籍は岐阜)、父の手ほどきで初めて墨と筆に触れ、以後独学で書を極める。 第二次世界大戦後、文字を解体 …
村上 肥出夫 追悼作品展
2018年7月24日 展示会情報
7月11日に84歳でお亡くなりになりました。村上肥出夫は岐阜県土岐市に生まれ、岐阜県養老郡養老町で育ちました。ゴッホに憧れて独学で絵を学び、20歳で上京。アルバイトをしながら絵具代金を稼ぎ、制作した作品を銀座の路上で売っ …
横山 大観展を開催いたします
2018年6月29日 展示会情報
横山 大観展を開催いたします。 今年、横山 大観(1868年~1958年)の生誕150年、没後60年にあたります。 東京美術学校で学んだ大観は師の岡倉天心とともに同校を去り、日本美術院を設立。 新時代における新たな絵画の …
【5月7日~12日開催】棟方志功展
2018年5月2日 展示会情報
5月7日~12日迄 恒例となりました棟方志功展を開催いたします。 棟方志功 展を開催いたします。 1903年(明治36年) – 1975年(昭和50年) 「わだばゴッホになる!」と21歳で上京し、油絵から 木 …
名紳岐阜総本店にて展示会開催(2018.3.17~21)
2018年3月13日 展示会情報
名紳岐阜総本店にて2018.3.17~21まで展示会を開催しています。 お近くに立ち寄られた方はぜひお立ち寄りくださいませ。