岐阜市や近郊(一宮市・各務原市・大垣市・瑞穂市等)で日本画・洋画などの美術品販売。棟方志功・川合玉堂・大橋翠石など多数の商品を取り扱っています。また、美濃和紙なども販売しています。

お知らせ

和紙・表装 お知らせ

陶器軸先 九分 H-54 をご紹介いたします。

   美濃焼の工房で何度も試作を重ね、色・柄・風合い等にこだわった弊社オリジナルの軸先です。  常時70種類程をご用意しておりますので、多彩な中からお選びください。  1ケース(同色5幅入り)からお求めいただけ …

トイレットペーパー「ブルーネット 12R-27.5W-8」を紹介します

  ブルーネット 12R-27.5W-8   品番:1224  材質:再生紙100% 仕様:114mm×27.5mダブル(芯あり) ミシン目:あり  エンボス:あり  芯径:38mm  JANコード:4972 …

美濃和紙 障子紙 わらび 伝統表装 薄美濃 美須紙 宇田紙 表装直し しみ抜き 裏打ち 鳥の子 離宮 松苑 御幸 布裏 本紙裏 総裏 ホットメルト       とうき軸先 潤のり 防虫香 潤印 下張り 七福 聚楽 寒牡丹 月印雪印  梅月 雲龍紙 提灯紙 落水紙 紅葉 笹  楮紙   後藤紙店 ごかみ

岐阜和紙 手漉き 粕入り楮紙 10匁 をご紹介いたします。

      楮に樹皮を混ぜて、一枚一枚丁寧に手漉きされた和紙です。     しっかりとした厚みがあるので、タトウや桐箱のチツ箱も作れます。     また、お菓子やお酒のラベルとしてもお使いいただけます。 &nb …

岐阜和紙 手漉き 粕入り楮紙 9匁 をご紹介いたします。

        楮に樹皮を混ぜ一枚一枚丁寧に手漉きされた和紙です。       しっかりとした厚みがあるので、タトウや桐箱のチツ箱も作れます。       また、お菓子やお酒のラベルとしてもお使いいただけます。 …

岐阜和紙 手漉き 楮紙10匁 をご紹介いたします。

      一枚一枚丁寧に手漉きされた楮紙は、強靭でありながら軽くしなやかな紙質を持った和紙です。     日本画制作における支持体や裏打ち紙、木版の版画用紙などの絵画材料から、日常の暮らしに関わる材料として障 …

岐阜和紙 手漉き 楮紙 9匁 をご紹介いたします。

      一枚一枚丁寧に手漉きされた楮紙は、強靭でありながら軽くしなやかな紙質を持った和紙です。     日本画制作における支持体や裏打ち紙、木版の版画用紙などの絵画材料から、日常の暮らしに関わる材料として障 …

岐阜和紙 手漉き 楮紙 8匁 をご紹介いたします。

       一枚一枚丁寧に手漉きされた楮紙は、強靭でありながら軽くしなやかな紙質を持った和紙です。      日本画制作における支持体や裏打ち紙、木版の版画用紙などの絵画材料から、日常の暮らしに関わる材料とし …

岐阜和紙 手漉き 楮紙 7匁 をご紹介いたします。

       一枚一枚丁寧に手漉きされた楮紙は、強靭でありながら軽くてしなやかな紙質を持った和紙です。      日本画制作における支持体や裏打ち紙、木版の版画用紙などの絵画材料から、日常の暮らしに関わる材料と …

岐阜和紙 手漉き 楮紙 6匁 をご紹介いたします。

       原料に楮を用い、一枚一枚丁寧に手漉きされた楮紙は、強靭でありながら軽くてしなやかな紙質を持った手漉き和紙です。      日本画制作における支持体や裏打ち紙、木版の版画用紙などの絵画材料から、日常 …

岐阜和紙 手漉き 楮紙 5匁 をご紹介いたします。

        原料に楮を用い、一枚一枚丁寧に手漉きされた楮紙は、強靭でありながら軽くしなやかな紙質を持った和紙です。       日本画制作における支持体や裏打ち紙、木版の版画用紙などの絵画材料から、日常の暮 …

岐阜和紙 手漉き 純楮紙 4匁 をご紹介いたします。

      原料に楮を用い、強靭でありながら軽くしなやかな紙質の手漉き和紙です。     日本画制作における支持体や裏打ち紙、木版の版画用紙などの絵画材料から、日常の暮らしに関わる材料として障子紙や写経用紙、表 …

岐阜和紙 手漉き 純楮紙 3匁 をご紹介いたします。

       原料に楮を用い、強靭でありながら軽くてしなやかな紙質の手漉き和紙です。      日本画制作における支持体や裏打ち紙、木版の版画用紙などの絵画材料から、日常の暮らしに関わる材料として障子紙や写経用 …

岐阜和紙 手打ち用 石粉入 宇田(厚口)をご紹介いたします。

       原料の楮に白土を混入し、一枚一枚丁寧に手漉きされた和紙です。      手打ちの最後の裏打ち『総裏』に適しています。      厚みと重さがあるため軸がまっすぐに掛かり、壁の湿気からも作品を守りま …

市野 龍起 今井俊満 加藤東一 加山又造 横山大観 髙島圭史 ブーリエ デペルト 長谷川喜久 林真 福本百恵 三人展金丸悠児前田青邨 村上隆 平松礼二 福井江太郎村上隆平良志季 榊原孔美子 丁子紅子 升野琴絵 中野とも 新家未来、河本真理 水野加奈子 中山千明 森下麻子 板垣夏樹 小宮絵里  大村有香 大橋翠石 棟方志功 梅原龍三郎 児玉幸雄 三岸節子 前田青邨 川合玉堂 平山郁夫 伊藤小坡  堀文子 秋野不矩 草間彌生 片岡球子 篠田桃紅 上村松園 千住博 岩永てる美 今井龍満 横山大観 東郷青児 出口雄樹 上村淳之 金丸悠児 熊谷守一 新山拓 鈴木強 藤田嗣治 武蔵原裕二 森田りえ子 荻須高徳

岐阜和紙 手打ち用 石粉入 宇田(中肉)をご紹介いたします。

       原料の楮に白土を混入し、一枚一枚丁寧に手漉きされた和紙です。      手打ちの最後の裏打ち『総裏』に適しています。      厚みと重さがあるため軸がまっすぐに掛かり、壁の湿気からも作品を守りま …

市野 龍起 今井俊満 加藤東一 加山又造 横山大観 髙島圭史 ブーリエ デペルト 長谷川喜久 林真 福本百恵 三人展金丸悠児前田青邨 村上隆 平松礼二 福井江太郎村上隆平良志季 榊原孔美子 丁子紅子 升野琴絵 中野とも 新家未来、河本真理 水野加奈子 中山千明 森下麻子 板垣夏樹 小宮絵里  大村有香 大橋翠石 棟方志功 梅原龍三郎 児玉幸雄 三岸節子 前田青邨 川合玉堂 平山郁夫 伊藤小坡  堀文子 秋野不矩 草間彌生 片岡球子 篠田桃紅 上村松園 千住博 岩永てる美 今井龍満 横山大観 東郷青児 出口雄樹 上村淳之 金丸悠児 熊谷守一 新山拓 鈴木強 藤田嗣治 武蔵原裕二 森田りえ子 荻須高徳

岐阜和紙 手打ち用 石粉入 宇田(薄口)をご紹介いたします。

       原料の楮に白土を混入し、一枚一枚丁寧に手漉きされた和紙です。      手打ちの最後の裏打ち『総裏』に適しています。      厚みと重さがあるため軸がまっすぐに掛かり、壁の湿気からも作品を守りま …

市野 龍起 今井俊満 加藤東一 加山又造 横山大観 髙島圭史 ブーリエ デペルト 長谷川喜久 林真 福本百恵 三人展金丸悠児前田青邨 村上隆 平松礼二 福井江太郎村上隆平良志季 榊原孔美子 丁子紅子 升野琴絵 中野とも 新家未来、河本真理 水野加奈子 中山千明 森下麻子 板垣夏樹 小宮絵里  大村有香 大橋翠石 棟方志功 梅原龍三郎 児玉幸雄 三岸節子 前田青邨 川合玉堂 平山郁夫 伊藤小坡  堀文子 秋野不矩 草間彌生 片岡球子 篠田桃紅 上村松園 千住博 岩永てる美 今井龍満 横山大観 東郷青児 出口雄樹 上村淳之 金丸悠児 熊谷守一 新山拓 鈴木強 藤田嗣治 武蔵原裕二 森田りえ子 荻須高徳

表装材料 軸紐(沢木)金茶 をご紹介いたします。

       表装材料の軸紐です。      書画作品に馴染み、引き立てる金茶を是非お使いください。         軸紐(沢木) 金茶 中(7㎜) 30m巻き     後藤紙店 gotokamite …

金茶軸紐(沢木)金茶軸紐 防虫香 軸棒 半月 軸先 露糸 潤のり 布地 一文字233下張り茶うけ美濃和紙 七福厚口 七福 聚楽  横綱 大関 金屛風 襖張替え   美濃和紙障子紙  わらび95×60m あかり95×60m 障子張替え 表装用 手漉き 薄美濃 銀天狗64×97cm、 白雪64×97cm、 美須 白鶴64×97cm、宇田紙64×97cm  大唐紙80×151cm 掛軸 表装用 機械すき和紙 離宮(白くち)80×60m 松苑100×60m 美須100×60m 宇田100×60m 離宮(赤口)80×60m 離宮(古代色)80×60m 掛軸

岐阜和紙 手漉き 手打ち用 薄美濃 白雪(厚口)をご紹介いたします。

       原料の楮にパルプを混入し、一枚一枚丁寧に手漉きされた和紙です。      手打ち表装の裏打ち紙に適しています。         裏打ち紙 薄美濃 白雪 厚口  64×97㎝    (写真 …

後藤紙店 ごかみ 斜子テープシミンエース手漉き美濃和紙 美濃和紙落水和紙bijutsushi 美濃和紙落水金箔入り和紙bijutsushi 楮100㌫ 楮100㌫美濃和紙 障子紙 わらび 伝統表装 薄美濃 美須紙 宇田紙 表装直し しみ抜き 裏打ち 鳥の子 離宮 松苑 御幸 布裏 本紙裏 総裏 ホットメルト       とうき軸先 潤のり 防虫香 潤印 下張り 七福 聚楽 寒牡丹 月印雪印  梅月 雲龍紙 提灯紙 落水紙 紅葉 笹  楮紙   後藤紙店 ごかみ機械漉き和紙 美濃和紙 茶入り 薄緑 印刷可能 SDGsカーボン二ュートラル

岐阜和紙 手漉き 手打ち用 薄美濃 白雪 中肉 をご紹介いたします。

        原料の楮にパルプを混入し、一枚一枚丁寧に手漉きされた裏打ち紙です。        裏打ち紙 薄美濃 白雪 中肉 64×97㎝     (国内製造)   (写真は薄口) 後藤紙店 美濃和 …

後藤紙店 ごかみ 斜子テープシミンエース手漉き美濃和紙 美濃和紙落水和紙bijutsushi 美濃和紙落水金箔入り和紙bijutsushi 楮100㌫ 楮100㌫美濃和紙 障子紙 わらび 伝統表装 薄美濃 美須紙 宇田紙 表装直し しみ抜き 裏打ち 鳥の子 離宮 松苑 御幸 布裏 本紙裏 総裏 ホットメルト       とうき軸先 潤のり 防虫香 潤印 下張り 七福 聚楽 寒牡丹 月印雪印  梅月 雲龍紙 提灯紙 落水紙 紅葉 笹  楮紙   後藤紙店 ごかみ機械漉き和紙 美濃和紙 茶入り 薄緑 印刷可能 SDGsカーボン二ュートラル

岐阜和紙 手漉き 薄美濃 白雪 薄口 をご紹介いたします。

      原料の楮にパルプを混入し、一枚一枚丁寧に手漉きされた手打ち用の裏打ち紙です。     肌裏としてお使いいただけます。          薄美濃 白雪 薄口   64×97㎝   (国内製造 …

後藤紙店 ごかみ 斜子テープシミンエース手漉き美濃和紙 美濃和紙落水和紙bijutsushi 美濃和紙落水金箔入り和紙bijutsushi 楮100㌫ 楮100㌫美濃和紙 障子紙 わらび 伝統表装 薄美濃 美須紙 宇田紙 表装直し しみ抜き 裏打ち 鳥の子 離宮 松苑 御幸 布裏 本紙裏 総裏 ホットメルト       とうき軸先 潤のり 防虫香 潤印 下張り 七福 聚楽 寒牡丹 月印雪印  梅月 雲龍紙 提灯紙 落水紙 紅葉 笹  楮紙   後藤紙店 ごかみ機械漉き和紙 美濃和紙 茶入り 薄緑 印刷可能 SDGsカーボン二ュートラル

岐阜和紙 手漉き 手打ち用 大唐紙 厚口 をご紹介いたします。

       原料の楮にパルプを混入し、一枚一枚丁寧に手漉きされた手打ち用の和紙です。      厚みがあるので、書画を額装する場合の裏打ちに適しています。      お祭りなどの灯篭に使用すると柔らかい明りを …

後藤紙店 ごかみ 斜子テープシミンエース手漉き美濃和紙 美濃和紙落水和紙bijutsushi 美濃和紙落水金箔入り和紙bijutsushi 楮100㌫ 楮100㌫美濃和紙 障子紙 わらび 伝統表装 薄美濃 美須紙 宇田紙 表装直し しみ抜き 裏打ち 鳥の子 離宮 松苑 御幸 布裏 本紙裏 総裏 ホットメルト       とうき軸先 潤のり 防虫香 潤印 下張り 七福 聚楽 寒牡丹 月印雪印  梅月 雲龍紙 提灯紙 落水紙 紅葉 笹  楮紙   後藤紙店 ごかみ機械漉き和紙 美濃和紙 茶入り 薄緑 印刷可能 SDGsカーボン二ュートラル

岐阜和紙 手漉き 手打ち用 大唐紙 中肉 をご紹介いたします。

        原料の楮にパルプを混入し、一枚一枚丁寧に手漉きされた手打ち用の和紙です。       約80㎝×150㎝の大判です。            手漉き 大唐紙 中肉   2.6×5尺    …

後藤紙店 ごかみ 斜子テープシミンエース手漉き美濃和紙 美濃和紙落水和紙bijutsushi 美濃和紙落水金箔入り和紙bijutsushi 楮100㌫ 楮100㌫美濃和紙 障子紙 わらび 伝統表装 薄美濃 美須紙 宇田紙 表装直し しみ抜き 裏打ち 鳥の子 離宮 松苑 御幸 布裏 本紙裏 総裏 ホットメルト       とうき軸先 潤のり 防虫香 潤印 下張り 七福 聚楽 寒牡丹 月印雪印  梅月 雲龍紙 提灯紙 落水紙 紅葉 笹  楮紙   後藤紙店 ごかみ機械漉き和紙 美濃和紙 茶入り 薄緑 印刷可能 SDGsカーボン二ュートラル

岐阜和紙 手漉き 大唐紙 手打ち用 薄口 をご紹介いたします。

       楮にパルプを混入した手漉きの手打ち表装用和紙です。      薄口は主に肌裏用として書画の裏打ちに適しています。           手漉き 大唐紙 手打ち用 薄口  2.5㎏ 2.6× …

後藤紙店 ごかみ 斜子テープシミンエース手漉き美濃和紙 美濃和紙落水和紙bijutsushi 美濃和紙落水金箔入り和紙bijutsushi 楮100㌫ 楮100㌫美濃和紙 障子紙 わらび 伝統表装 薄美濃 美須紙 宇田紙 表装直し しみ抜き 裏打ち 鳥の子 離宮 松苑 御幸 布裏 本紙裏 総裏 ホットメルト       とうき軸先 潤のり 防虫香 潤印 下張り 七福 聚楽 寒牡丹 月印雪印  梅月 雲龍紙 提灯紙 落水紙 紅葉 笹  楮紙   後藤紙店 ごかみ機械漉き和紙 美濃和紙 茶入り 薄緑 印刷可能 SDGsカーボン二ュートラル

岐阜和紙 御幸 ブロンズ 中肉 をご紹介いたします。

        原料に楮約20%・パルプ約80%を使用した機械漉きの手打ち表装用和紙です。     古い掛軸の補修や裏打ちに最適です。     本紙の色合いに合わせて、グレー・ベージュ・ブロンズの3色からお選び …

後藤紙店 ごかみ 斜子テープシミンエース手漉き美濃和紙 美濃和紙落水和紙bijutsushi 美濃和紙落水金箔入り和紙bijutsushi 楮100㌫ 楮100㌫美濃和紙 障子紙 わらび 伝統表装 薄美濃 美須紙 宇田紙 表装直し しみ抜き 裏打ち 鳥の子 離宮 松苑 御幸 布裏 本紙裏 総裏 ホットメルト       とうき軸先 潤のり 防虫香 潤印 下張り 七福 聚楽 寒牡丹 月印雪印  梅月 雲龍紙 提灯紙 落水紙 紅葉 笹  楮紙   後藤紙店 ごかみ機械漉き和紙 美濃和紙 茶入り 薄緑 印刷可能 SDGsカーボン二ュートラル

岐阜和紙 御幸 ベージュ 中肉 をご紹介いたします。

      原料に楮約20%パルプ約80%を使用した機械漉きの手打ち表装用和紙です。     古い本紙の裏打ちや掛軸の補修に最適です。     本紙の色合いに合わせて、グレー・ベージュ・ブロンズの3色からお選び …

後藤紙店 ごかみ 斜子テープシミンエース手漉き美濃和紙 美濃和紙落水和紙bijutsushi 美濃和紙落水金箔入り和紙bijutsushi 楮100㌫ 楮100㌫美濃和紙 障子紙 わらび 伝統表装 薄美濃 美須紙 宇田紙 表装直し しみ抜き 裏打ち 鳥の子 離宮 松苑 御幸 布裏 本紙裏 総裏 ホットメルト       とうき軸先 潤のり 防虫香 潤印 下張り 七福 聚楽 寒牡丹 月印雪印  梅月 雲龍紙 提灯紙 落水紙 紅葉 笹  楮紙   後藤紙店 ごかみ機械漉き和紙 美濃和紙 茶入り 薄緑 印刷可能 SDGsカーボン二ュートラル

岐阜和紙 御幸 グレー 中肉 をご紹介いたします。

      原料に楮約20% パルプ約80%を使用した機械漉きの和紙です。     古い掛軸の補修、裏打ちに最適です。     本紙の色合いに合わせて、グレー・ベージュ・ブロンズの3色からお選びいただけます。 …

後藤紙店 ごかみ 斜子テープシミンエース手漉き美濃和紙 美濃和紙落水和紙bijutsushi 美濃和紙落水金箔入り和紙bijutsushi 楮100㌫ 楮100㌫美濃和紙 障子紙 わらび 伝統表装 薄美濃 美須紙 宇田紙 表装直し しみ抜き 裏打ち 鳥の子 離宮 松苑 御幸 布裏 本紙裏 総裏 ホットメルト       とうき軸先 潤のり 防虫香 潤印 下張り 七福 聚楽 寒牡丹 月印雪印  梅月 雲龍紙 提灯紙 落水紙 紅葉 笹  楮紙   後藤紙店 ごかみ機械漉き和紙 美濃和紙 茶入り 薄緑 印刷可能 SDGsカーボン二ュートラル

岐阜和紙 手打ち用 石粉入 宇田 厚口 をご紹介いたします。

    原料の楮に白土を混入した手打ち用の機械漉き和紙です。   最後の裏打ち『総裏』に最適で、紙に厚みと重さがあるため軸がまっすぐに掛かり、壁の湿気からも作品を守ります。   機械漉きで品質が安定しており、6 …

岐阜和紙 手打ち用 石粉入 宇田 中肉 をご紹介いたします。

    原料の楮に白土を混入した手打ち用和紙です。   最後の裏打ち『総裏』に最適で、紙に厚みと重さがあるため軸がまっすぐに掛かり、壁の湿気からも作品を守ります。   機械漉きで品質が安定しており、60m巻のた …

岐阜和紙 手打ち用 石粉入 宇田 薄口 をご紹介いたします。

    原料の楮に白土を混入した手打ち用和紙です。   最後の裏打ち『総裏』に最適で、紙に厚みと重さがあるため軸がまっすぐに掛かり、壁の湿気からも作品を守ります。   機械漉きで品質が安定しており、60m巻のた …

岐阜和紙 手打ち用 石粉入 美須 厚口 をご紹介いたします。

     原料の楮に胡粉を混入した柔軟な手打ち用和紙です。    胡粉は 乾燥や湿度による伸び縮みを防ぎ厚みを加えます。    機械漉きのため均一で良質、60m巻は大きめの作品も継ぎ目なく仕上げることができます …

美須 石粉入り97cm×60m 後藤紙店 ごかみ 斜子テープシミンエース手漉き美濃和紙 美濃和紙落水和紙bijutsushi 美濃和紙落水金箔入り和紙bijutsushi 楮100㌫ 楮100㌫美濃和紙 障子紙 わらび 伝統表装 薄美濃 美須紙 宇田紙 表装直し しみ抜き 裏打ち 鳥の子 離宮 松苑 御幸 布裏 本紙裏 総裏 ホットメルト       とうき軸先 潤のり 防虫香 潤印 下張り 七福 聚楽 寒牡丹 月印雪印  梅月 雲龍紙 提灯紙 落水紙 紅葉 笹  楮紙   後藤紙店 ごかみ機械漉き和紙 美濃和紙 茶入り 薄緑 印刷可能 SDGsカーボン二ュートラル

岐阜和紙 石粉入 美須 中肉 をご紹介いたします。

     原料の楮に胡粉を混入した柔軟な手打ち用和紙です。    胡粉は 乾燥や湿度による伸び縮みを防ぎ厚みを加えます。    機械漉きのため均一で良質、60m巻は大きめの作品も継ぎ目なく仕上げることができます …

美須 石粉入り97cm×60m 後藤紙店 ごかみ 斜子テープシミンエース手漉き美濃和紙 美濃和紙落水和紙bijutsushi 美濃和紙落水金箔入り和紙bijutsushi 楮100㌫ 楮100㌫美濃和紙 障子紙 わらび 伝統表装 薄美濃 美須紙 宇田紙 表装直し しみ抜き 裏打ち 鳥の子 離宮 松苑 御幸 布裏 本紙裏 総裏 ホットメルト       とうき軸先 潤のり 防虫香 潤印 下張り 七福 聚楽 寒牡丹 月印雪印  梅月 雲龍紙 提灯紙 落水紙 紅葉 笹  楮紙   後藤紙店 ごかみ機械漉き和紙 美濃和紙 茶入り 薄緑 印刷可能 SDGsカーボン二ュートラル
« 1 6 7 8 50 »

公式 Instagram

株式会社後藤紙店・後藤画廊 株式会社後藤紙店

作家から探す

PAGETOP
Copyright © 株式会社 後藤紙店・後藤画廊 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.