岐阜市や近郊(一宮市・各務原市・大垣市・瑞穂市等)で日本画・洋画などの美術品販売。棟方志功・川合玉堂・大橋翠石など多数の商品を取り扱っています。また、美濃和紙なども販売しています。

お知らせ

  • HOME »
  • »
  • 絵画・掛軸 お知らせ&おうちギャラリー

絵画・掛軸 お知らせ&おうちギャラリー

おうちギャラリー 文化勲章作家 片岡球子先生の金・銀・紅・白  富士四題「紅に燃える富士」1991年制作版画を紹介いたします。 

若い頃は学校の先生と画家の活動を力を抜くことなく全力で向かっていたが、画壇になかなか認められずそれでも先輩の助言もあり自身のスタンスを貫き通し生涯、作品に対するストイックな考え方、真摯な向かい方は後輩の画家たちにも多大な …

アート 熊谷守一 三岸節子 後藤画廊(ごとうかみてん)おうちギャラリー gokami 後藤紙店 大橋翠石 棟方志功 梅原龍三郎 児玉幸雄 三岸節子 前田青邨 川合玉堂 平山郁夫 伊藤小坡  堀文子 秋野不矩 草間彌生 片岡球子 篠田桃紅 上村松園 千住博 岩永てる美 加藤東一    丁子紅子 今井龍満 横山大観 東郷青児 出口雄樹 上村淳之 金丸悠児 熊谷守一 新山拓 鈴木強 藤田嗣治 武蔵原裕二 森田りえ子 荻須高徳

おうちギャラリー 片岡球子先生の「めで多き富士」2015年制作版画を紹介いたします。 

若い頃は学校の先生と画家の活動を力を抜くことなく全力で向かっていたが、画壇になかなか認められずそれでも自身のスタンスを貫き通し生涯、作品に対するストイックな考え方、真摯な向かい方は後輩の画家たちにも多大な影響を与えました …

アート 熊谷守一 三岸節子 後藤画廊(ごとうかみてん)おうちギャラリー gokami 後藤紙店 大橋翠石 棟方志功 梅原龍三郎 児玉幸雄 三岸節子 前田青邨 川合玉堂 平山郁夫 伊藤小坡  堀文子 秋野不矩 草間彌生 片岡球子 篠田桃紅 上村松園 千住博 岩永てる美 加藤東一    丁子紅子 今井龍満 横山大観 東郷青児 出口雄樹 上村淳之 金丸悠児 熊谷守一 新山拓 鈴木強 藤田嗣治 武蔵原裕二 森田りえ子 荻須高徳

おうちギャラリー 片岡球子先生の「冬来多る富士」版画2009年制作を紹介いたします。 

若い頃は画壇になかなか認められずそれでも先輩の助言もあり自身のスタンスを貫き通しました。生涯、作品に対するストイックな考え方、真摯な向かい方は後輩の画家たちにも多大な影響を与えました。 特に富士山には毎週のように足を運ん …

アート 熊谷守一 三岸節子 後藤画廊(ごとうかみてん)おうちギャラリー gokami 後藤紙店 大橋翠石 棟方志功 梅原龍三郎 児玉幸雄 三岸節子 前田青邨 川合玉堂 平山郁夫 伊藤小坡  堀文子 秋野不矩 草間彌生 片岡球子 篠田桃紅 上村松園 千住博 岩永てる美 加藤東一    丁子紅子 今井龍満 横山大観 東郷青児 出口雄樹 上村淳之 金丸悠児 熊谷守一 新山拓 鈴木強 藤田嗣治 武蔵原裕二 森田りえ子 荻須高徳

名古屋美術俱楽部にて名美歳末 数奇の市が12月10日-11日 開催されます。

12月10日(土)-11日(日) 名古屋美術俱楽部にて名美歳末 数奇の市が開催されます。 後藤紙店も参加出品しております。 是非お越しください。     後藤画廊(ごとうかみてん)おうちギャラリー   …

開催中の片岡球子版画展が岐阜新聞に掲載されました。 

12月16日迄開催中の片岡球子版画展 後藤紙店2階 後藤画廊於 若い頃は画壇になかなか認められずそれでも先輩の助言もあり自身のスタンスを貫き通し生涯、作品に対するストイックな考え方、真摯な向かい方は後輩の画家たちにも多大 …

篠田桃紅先生の「Beyond」リトグラフ入荷いたしました。

うす墨と濃墨が交差し重なりあった中心を潔い線が垂直に上に伸び、朱彩が作品を更に引き立てています。 Beyond   画寸7×27.5cm  額寸55×45cm 1999年制作   篠田桃紅の作品一覧はこちら 没 …

篠田桃紅 後藤画廊(ごとうかみてん)おうちギャラリー Gokami 大橋翠石 棟方志功 梅原龍三郎 児玉幸雄 三岸節子 前田青邨 川合玉堂 平山郁夫 伊藤小坡  堀文子 秋野不矩 草間彌生 片岡球子 篠田桃紅 上村松園 千住博 岩永てる美 加藤東一    丁子紅子 今井龍満 横山大観 東郷青児 出口雄樹 上村淳之 金丸悠児 熊谷守一 新山拓 鈴木強  武蔵原裕二 森田りえ子 荻須高徳

篠田桃紅先生の 桃紅三葉「初」朱印 入荷いたしました。。

「桃紅三葉」 リトグラフ 1980年制作のうち本日は「初」を紹介いたします。 アーサー・フローリィ氏の勧めで版画を制作されるようになりました。 今作は珍しい書の版画です。お正月掛けには最適な作品です。 桃紅三葉「初」 朱 …

藤田嗣治 後藤画廊(ごとうかみてん)おうちギャラリー Gokami 大橋翠石 棟方志功 梅原龍三郎 児玉幸雄 三岸節子 前田青邨 川合玉堂 平山郁夫 伊藤小坡  堀文子 秋野不矩 草間彌生 片岡球子 篠田桃紅 上村松園 千住博 岩永てる美 加藤東一    丁子紅子 今井龍満 横山大観 東郷青児 出口雄樹 上村淳之 金丸悠児 熊谷守一 新山拓 鈴木強  武蔵原裕二 森田りえ子 荻須高徳

おうちギャラリー 文化勲章作家 片岡球子先生の 「青木ヶ原の富士] オリジナルリトグラフ を紹介いたします。

若い頃は画壇になかなか認められずそれでも小林古径先生の助言もあり自身のスタンスを貫き通しました。作品に対するストイックな考え方、真摯な向かい方は後輩の画家たちにも多大な影響を与えました。。特に富士山には毎週のように足を運 …

おうちギャラリー 片岡球子先生の「めで多き富士」2013年制作版画を紹介いたします。 

若い頃は画壇になかなか認められずそれでも小林古径先生の助言もあり自身のスタンスを貫き通しました。作品に対するストイックな考え方、真摯な向かい方は後輩の画家たちにも多大な影響を与えました。。特に富士山には毎週のように足を運 …

アート  後藤画廊(ごとうかみてん)おうちギャラリー gokami 後藤紙店 大橋翠石 棟方志功 梅原龍三郎 児玉幸雄 三岸節子 前田青邨 川合玉堂 平山郁夫 伊藤小坡  堀文子 秋野不矩 草間彌生 片岡球子 篠田桃紅 上村松園 千住博 岩永てる美 加藤東一    丁子紅子 今井龍満 横山大観 東郷青児 出口雄樹 上村淳之 金丸悠児 熊谷守一 新山拓 鈴木強 藤田嗣治 武蔵原裕二 森田りえ子 荻須高徳

本日より片岡球子版画展を開催いたします。 12月16日迄 後藤紙店2階 後藤画廊に於いて

若い頃は画壇になかなか認められずそれでも先輩の助言もあり自身のスタンスを貫き通し生涯、作品に対するストイックな考え方、真摯な向かい方は後輩の画家たちにも多大な影響を与えました。特に富士山には毎週のように足を運んで描き、そ …

おうちギャラリー 文化勲章作家 片岡球子先生の「花咲く富士」2010年制作版画を紹介いたします。 

若い頃は画壇になかなか認められずそれでも先輩の助言もあり自身のスタンスを貫き通し生涯、作品に対するストイックな考え方、真摯な向かい方は後輩の画家たちにも多大な影響を与えました。 特に富士山には毎週のように足を運んで描き、 …

アート  後藤画廊(ごとうかみてん)おうちギャラリー gokami 後藤紙店 大橋翠石 棟方志功 梅原龍三郎 児玉幸雄 三岸節子 前田青邨 川合玉堂 平山郁夫 伊藤小坡  堀文子 秋野不矩 草間彌生 片岡球子 篠田桃紅 上村松園 千住博 岩永てる美 加藤東一    丁子紅子 今井龍満 横山大観 東郷青児 出口雄樹 上村淳之 金丸悠児 熊谷守一 新山拓 鈴木強 藤田嗣治 武蔵原裕二 森田りえ子 荻須高徳

おうちギャラリー 文化勲章作家 片岡球子先生の金・銀・紅・白  富士四題「銀色になった富士」1991年制作版画を紹介いたします。 

  若い頃は学校の先生と画家の活動を力を抜くことなく全力で向かっていたが、画壇になかなか認められずそれでも先輩のアドバイスもあり自身のスタンスを貫き通し生涯、作品に対するストイックな考え方、真摯な向かい方は後輩 …

おうちギャラリー 文化勲章作家 片岡球子先生の金・銀・紅・白  富士四題「金色に輝く富士」1991年制作版画を紹介いたします。 

  若い頃は学校の先生と画家の活動を力を抜くことなく全力で向かっていたが、画壇になかなか認められずそれでも小林古径先生の助言もあり自身のスタンスを貫き通し生涯、作品に対するストイックな考え方、真摯な向かい方は後 …

おうちギャラリー 文化勲章作家 片岡球子先生の「百寿のめでたき富士」2005年制作オリジナル版画を紹介いたします。 

片岡球子先生の作品一覧はこちらから 若い頃は画壇になかなか認められず、小林古径先生のアドバスなどもあり自身のスタンスを貫き通し 生涯、作品に対するストイックな考え方、真摯な向かい方は後輩の画家たちにも多大な影響を与えまし …

アート  後藤画廊(ごとうかみてん)おうちギャラリー gokami 後藤紙店 大橋翠石 棟方志功 梅原龍三郎 児玉幸雄 三岸節子 前田青邨 川合玉堂 平山郁夫 伊藤小坡  堀文子 秋野不矩 草間彌生 片岡球子 篠田桃紅 上村松園 千住博 岩永てる美 加藤東一    丁子紅子 今井龍満 横山大観 東郷青児 出口雄樹 上村淳之 金丸悠児 熊谷守一 新山拓 鈴木強 藤田嗣治 武蔵原裕二 森田りえ子 荻須高徳

おうちギャラリー 文化勲章作家 片岡球子先生の「花咲く富士」2010年制作版画を紹介いたします。 

若い頃は画壇になかなか認められずそれでもっ先輩ノアドバイもあり自身のスタンスを貫き通しました。 生涯、作品に対するストイックな考え方、真摯な向かい方は後輩の画家たちにも多大な影響を与えました。 特に富士山には毎週のように …

アート  後藤画廊(ごとうかみてん)おうちギャラリー gokami 後藤紙店 大橋翠石 棟方志功 梅原龍三郎 児玉幸雄 三岸節子 前田青邨 川合玉堂 平山郁夫 伊藤小坡  堀文子 秋野不矩 草間彌生 片岡球子 篠田桃紅 上村松園 千住博 岩永てる美 加藤東一    丁子紅子 今井龍満 横山大観 東郷青児 出口雄樹 上村淳之 金丸悠児 熊谷守一 新山拓 鈴木強 藤田嗣治 武蔵原裕二 森田りえ子 荻須高徳

おうちギャラリー 文化勲章作家 片岡球子先生の「椿咲く富士」1978年制作版画を紹介いたします。 

若い頃は学校の先生と画家の活動を力を抜くことなく全力で向かっていたが、画壇になかなか認められずそれでも自身のスタンスを貫き通し生涯、作品に対するストイックな考え方、真摯な向かい方は後輩の画家たちにも多大な影響を与えました …

アート  後藤画廊(ごとうかみてん)おうちギャラリー gokami 後藤紙店 大橋翠石 棟方志功 梅原龍三郎 児玉幸雄 三岸節子 前田青邨 川合玉堂 平山郁夫 伊藤小坡  堀文子 秋野不矩 草間彌生 片岡球子 篠田桃紅 上村松園 千住博 岩永てる美 加藤東一    丁子紅子 今井龍満 横山大観 東郷青児 出口雄樹 上村淳之 金丸悠児 熊谷守一 新山拓 鈴木強 藤田嗣治 武蔵原裕二 森田りえ子 荻須高徳

おうちギャラリー 文化勲章作家 片岡球子先生の富士二題 「富士」2011年制作版画を紹介いたします。 

若い頃は学校の先生と画家の活動を力を抜くことなく全力で向かっていたが、画壇になかなか認められずそれでも自身のスタンスを貫き通し生涯、作品に対するストイックな考え方、真摯な向かい方は愛知県芸術大学の生徒や後輩の画家たちにも …

入荷いたしました。片岡球子 めでたき富士 2010年制作 リトグラフ 365×685㎜

若い頃は画壇になかなか認められずそれでも先輩の助言もあり自身のスタンスを貫き通し生涯、作品に対するストイックな考え方、真摯な向かい方は後輩の画家たちにも多大な影響を与えました。 特に富士山には毎週のように足を運んで描き、 …

入荷いたしました。棟方志功の天乃宇受女之美胡登図 リトグラフです。

アメノウズメノミコトが伸びやかな線で描かれ躍動感たっぷりである、手前には志功の愛したフクロウも描かれている。 天乃宇受女之美胡登図 2006年 59.6×30.2cm 後藤画廊(ごとうかみてん)おうちギャラリー

おうちギャラリー 文化勲章作家 絹谷幸二先生の「富嶽朝陽七福神渡海」版画を紹介いたします。 

日本古来よりおめでたいとされている富士山そして七福神が宝船に乗り大海を渡ってきます 絹谷幸二 富嶽朝陽七福神渡海  画寸30×24cm 額寸55×60cm       絹谷 幸二(きぬたに …

おうちギャラリー 文化勲章作家 絹谷幸二先生の「旭日ヴェネツィアの薔薇」版画を紹介いたします。 

金箔をバックに様々な原色の薔薇が咲き誇り楽しませてくれます 絹谷幸二 旭日ヴェネツィアの薔薇 画寸31×24cm 額寸64×58cm1     絹谷 幸二(きぬたに こうじ、1943年生まれ ) 日本 …

おうちギャラリー 文化勲章作家 絹谷幸二先生の「わが青春の窓辺」版画を紹介いたします。 

内面にある全て活力、構想力が溢れてやまない思いのこもった作品 絹谷幸二 わが青春の窓辺 27×18cm  45×36cm   絹谷 幸二(きぬたに こうじ、1943年生まれ ) 日本芸術院会員、独立美術協会会員 …

おうちギャラリー 文化勲章作家 絹谷幸二先生の「ベネチア」版画を紹介いたします。 

太陽がベネチアの街を照らして輝いている。作品を観る我々全てにエネルギーをくれる絹谷幸二先生らしい作品 絹谷幸二 ベネチア  画寸51×65cm 額寸77×91cm   絹谷 幸二(きぬたに こうじ、1943年生 …

おうちギャラリー 文化勲章作家 絹谷幸二先生の「回想する人」版画を紹介いたします。 

独特の視点から描き出された絹谷幸二先生らしい作品 回想する人 絹谷 幸二(きぬたに こうじ、1943年生まれ ) 日本芸術院会員、独立美術協会会員、東京芸術大学名誉教授、大阪芸術大学教授、日本美術家連盟理事。文化勲章受章 …

開催中の文化勲章受章作家展より 奥村土牛 松魚  を紹介いたします。

カツオをさかさまに描き尻尾を上にした構図は古来より尻上がりに物事が運ぶという意味が込められています 奥村土牛 松魚 129.7×42.7cm 奥村 土牛 1889年〈明治22年〉 – 1990年〈平成2年〉東 …

開催中の文化勲章受章作家展より 松林桂月 富嶽 尺八横を紹介いたします。

絹本に先生ならではの富士と山々が描かれた写実作品 松林桂月 富嶽 尺八横   松林 桂月(1876年 – 1963年)山口県萩市生まれ 別号に香外、玉江漁人。 妻の松林雪貞(せってい)も日本画家。 …

開催中の文化勲章受章作家展より 福王寺法林(2004年)富士10号を紹介いたします。

若描きの作品で木々や草原を描き富士の雄大さを引き立てている 福王寺-法林 富士 10号   福王寺 法林、1920年 – 2012年)日本芸術院会員。山形県生まれ。日本美術院理事。 1920年11月 …

開催中の文化勲章受章作家展より 佐藤 太清 瑞鶴 8号を紹介いたします。

真っ青な空を背につがいの鶴が舞うめでたく爽やかな先生ならではの作品。 佐藤 太清  瑞鶴 8号   佐藤 太清 1913年〈大正2年〉- 2004年〈平成16年〉京都府福知山市生まれ 花鳥画と風景画を融合させた …

おうちギャラリー 文化勲章作家 大山忠作先生の「日月春秋(洋上月)」版画を紹介いたします。

海に上に雲とお月様が浮かび上がる精神性の高い作品 大山忠作 日月春秋「洋上月」   大山忠作 1922 福島県二本松に生まれ 1940 東京美術学校日本画科入学 1947 山口蓬春に師事 1952 第8回 日展 …

おうちギャラリー 文化勲章作家 松林桂月先生の「富嶽」を紹介いたします。

「最後の文人画家」とも評され、渡辺崋山や椿椿山ら崋椿系の流れをくむ精緻で謹直な描写を基礎に、近代の写生画の流行を十分に取り込みながら、そこに漢籍、漢詩の素養に裏付けされた品格の高い作風が特色です。 富嶽 尺八横 &nbs …

« 1 22 23 24 54 »

公式 Instagram

株式会社後藤紙店・後藤画廊 株式会社後藤紙店

作家から探す

PAGETOP
Copyright © 株式会社 後藤紙店・後藤画廊 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.