岐阜市や近郊(一宮市・各務原市・大垣市・瑞穂市等)で日本画・洋画などの美術品販売。棟方志功・川合玉堂・大橋翠石など多数の商品を取り扱っています。また、美濃和紙なども販売しています。

お知らせ

  • HOME »
  • »
  • 絵画・掛軸 お知らせ&おうちギャラリー

絵画・掛軸 お知らせ&おうちギャラリー

おうちギャラリー山下清先生の「グラバー邸」大判サイズ リトグラフを紹介します。

山下清先生の代表作品の貼絵をもとに制作したリトグラフ版画です。 対岸の山の緑色と海と空の青色や建物の赤屋根や船の白色バランスが絶妙です。  グラバー邸の公園や人物の描写も貼り絵ながら繊細で人気の作品です。 大判サイズで大 …

おうちギャラリー山下清先生の「富田林の花火」リトグラフを紹介します。

山下清先生の代表作品の貼絵をもとに制作したリトグラフ版画です。 今年は山下清の生誕100年目にあたります。 花火の作品は最も人気のモチーフです。富田林の花火は漆黒の町並みがあり、赤い色の花火が夜空を染めています。赤と黒の …

おうちギャラリー山下清先生の「江ノ島」リトグラフを紹介します。

山下清先生の代表作品の貼絵をもとに制作したリトグラフ版画です。 今年は山下清の生誕100年目にあたります。 青い空と海、海水浴場を楽しむ人々が多く描かれた江ノ島の風景でほのぼのとした作品です。 江ノ島 絵寸32×45.2 …

おうちギャラリー山下清先生の「汽車」リトグラフを紹介します。

山下清先生の代表作品の貼絵をもとに制作したリトグラフ版画です。 今年は山下清の生誕100年目にあたります。 線路が実に細かく表現され黒色の汽車が整然と並びに青い制服の職員さんが絶妙のバランスで配置しています。 汽車    …

おうちギャラリー山下清先生の「長崎風景」リトグラフを紹介します。

山下清先生の代表作品の貼絵をもとに制作したリトグラフ版画です。 今年は山下清の生誕100年目にあたります。 青い空に白い雲、街並みの屋根がより繊細な表現で制作された爽やかな作品です。 長崎風景      絵寸43×64c …

おうちギャラリー山下清先生の「長岡の花火」大判サイズ リトグラフを紹介します。

山下清先生の代表作品の貼絵をもとに制作したリトグラフ版画です。 今年は山下清の生誕100年目にあたります。 花火の作品は最も人気のモチーフです。大判のサイズでより迫力があります。 長岡の花火        53×76.5 …

おうちギャラリー山下清先生の「グラバー邸」リトグラフを紹介します。

山下清先生の代表作品の貼絵をもとに制作したリトグラフ版画です。 対岸の山の緑色と海と空の青色や建物の赤屋根や船の白色バランスが絶妙です。 グラバー邸の公園や人物の描写も貼り絵ながら繊細で人気の作品です グラバー邸     …

おうちギャラリー 棟方志功「宵訪の柵(善知鳥版画巻)」を紹介いたします。

善知鳥版画巻の中でも一番人気のある代表作、黒色のバックがより思い切なさを感じさせる作品。   夜訪の柵(善知鳥版画巻) 共シール  1938年(昭和13年)  41×32cm       「 …

棟方志功

おうちギャラリー 棟方志功先生「砂巣の柵(善知鳥版画巻)」を紹介いたします。

善知鳥版画巻 海鳥が志功先生ならではの表現で制作されているは面白い。 砂巣の柵   30×37cm 1938年(昭和13年)制作       「わだばゴッホになる!」-画家になることを志し、 大正13 …

棟方志功

おうちギャラリー 秋の掛軸 藤沢真二先生 稲穂に雀 をご紹介いたします。

                 豊作を喜び、稲穂の波に未来永劫の子孫繫栄を願う。                  尺五立 193×60㎝    後藤画廊(ごとうかみてん)gotokamiten & …

おうちギャラリー 秋の掛軸 奥田拓也 秋草 をご紹介いたします。

                 お月見に草花を添えました。                 尺五立 195×60㎝    後藤画廊(ごとうかみてん)gotokamiten    

おうちギャラリー 秋の掛軸 出口華凰 紅葉に雀 をご紹介いたします。

             秋の代名詞とも言えるもみじ。            グラデーションが美しく描かれています。              尺八横 139×72㎝    後藤画廊(ごとうかみてん) …

おうちギャラリー 秋の掛軸 奥田拓也 柿 をご紹介いたします。

           掛けやすい尺八横のサイズです。          表装はすっきりとした割風袋に仕上げました。               139×72㎝    後藤画廊(ごとうかみてん)goto …

秋の掛軸 塚下静庵 虫の行列 をご紹介いたします。

           コオロギなどの虫たちが、手に手に秋の花を掲げ行進です。          ユーモラスな図柄は、小さなお子様にも楽しんでいただけます。    後藤画廊(ごとうかみてん)gotoka …

秋の掛軸 塚下静庵 りんどうに小鳥 をご紹介いたします。

              掛けやすい尺八横のサイズです。    後藤画廊(ごとうかみてん)gotokamiten    

秋の掛軸 奥田吟水 野菊にトンボ をご紹介いたします。

        野菊に羽を休めるトンボの図は、夏の終わりから掛けていただけます。    後藤画廊(ごとうかみてん)gotokamiten    

秋の掛軸 奥田拓也 山ぶどう をご紹介いたします。

            山野の秋、紅葉に小禽が色を添えます。           表装は、すっきりとした割風袋で仕上げました。    後藤画廊(ごとうかみてん)gotokamiten   & …

秋の掛軸 藤沢真二 稲穂に雀 をご紹介いたします。

            こうべを垂れた稲穂、雀たちにおすそ分けです。           子孫繫栄の願いを込めた一幅はいかがでしょうか。    後藤画廊(ごとうかみてん)gotokamiten &nb …

秋の掛軸 出口華凰 秋草に鶉 をご紹介いたします。

         ススキ、女郎花、桔梗、秋の草花の間で遊ぶ愛らしい鶉。        表具は、すっきりとしたすじ割風袋で仕上げました。    後藤画廊(ごとうかみてん)gotokamiten &nbs …

秋の掛軸 中沢勝 桔梗 をご紹介いたします。

         ひかえめに浮かぶ満月に静かに咲く桔梗。        秋の風情の代表格とも言える一幅です。    後藤画廊(ごとうかみてん)gotokamiten    

山下清 長岡の花火 版画入荷いたしました。

山下清 1922年(大正11年) 〜 1971年(昭和46年)    1922年  大正11年 東京・浅草区中町に生まれる 。          3歳の時に重病を患い軽い言語障害、知的障害になる。   1928年  昭和 …

山下清先生の 日本平よりの富士 54.0×64.5㎝リトグラフ入荷いたしました。

山下清 1922年(大正11年) 〜 1971年(昭和46年)1922年     1922年  大正11年 東京・浅草区中町に生まれる 。          3歳の時に重病を患い軽い言語障害、知的障害になる。   192 …

おうちギャラリー 出口雄樹先生の Waterfall-Mansion S12号を紹介します 

出口 雄樹先生の作品一覧はこちらから 葛飾北斎の滝図の水の流れをかんじさせます。 Waterfall-Mansion60×60cm  S12号   693,000円    1986年福岡県生まれ 2013年東京 …

おうちギャラリー 出口雄樹先生のWaterfall-Mansion-the-Sun-Set S12号を紹介します 

出口 雄樹先生の作品一覧はこちらから 太陽の暖かみを感じさせます Waterfall-Mansion-the-Sun-Set 60×60cm S12号   693,000円       19 …

おうちギャラリー 出口雄樹先生の Waterfall-Mansion-in-the-Forest S12号を紹介します 

出口 雄樹先生の作品一覧はこちらから 森の新鮮な空気を感じさせます。 Waterfall-Mansion-in-the-Forest t60×60cm S12号   693,000円     1986 …

開催中の葉月が岐阜新聞に掲載されました。

  人気作家の福井欧夏・福井江太郎・磯部光太郎・日比野拓史 他 当代人気作家の展覧会です。 福井欧夏先生の作品は写実作品で作品を仕上げるまでモデルさんを前にして描き上げます福井江太郎先生の作品は琳派の作風を現代 …

おうちギャラリー 出口雄樹先生の Waterfall-Mansion-in-the-Forest S6号を紹介します 

出口 雄樹先生の作品一覧はこちらから  Waterfall-Mansion-in-the-Forest  40×40cm  S6号   363,000円    1986年福岡県生まれ 2013年東京藝術大学大学 …

おうちギャラリー 出口雄樹先生の Waterfall-Mansion  S6号を紹介します 

出口 雄樹先生の作品一覧はこちらから Waterfall-Mansion    S6号 41×41cm  363,000円    1986年福岡県生まれ 2013年東京藝術大学大学院美術研究科絵画専攻修了 大学 …

おうちギャラリー 出口雄樹先生の Waterfall-Mansion キャンバス 12号を紹介します 

出口 雄樹先生の作品一覧はこちらから 葛飾北斎の滝を思わせる作品です。 Waterfall-Mansion    12号 キャンバス 649.000円   1986年福岡県生まれ 2013年東京藝術大学大学院美 …

本日より10日迄 葉月展を開催を紹介いたします。

葉月展を開催いたします。 人気作家の福井欧夏・福井江太郎・磯部光太郎・日比野拓史 他 当代人気作家の展覧会です。 福井欧夏先生の作品は写実作品で作品を仕上げるまでモデルさんを前にして描き上げます福井江太郎先生の作品は琳派 …

« 1 30 31 32 59 »

公式 Instagram

株式会社後藤紙店・後藤画廊 株式会社後藤紙店

作家から探す

PAGETOP
Copyright © 株式会社 後藤紙店・後藤画廊 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.