絵画・掛軸 お知らせ&おうちギャラリー
棟方志功展を開催いたします。 4月4日(月)~4月23日(土)
2022年4月2日 絵画・掛軸 お知らせ&おうちギャラリー
棟方志功展を開催いたします。 4月4日(月)~4月23日(土) 午前10時~午後5時迄 ※日曜休廊 恒例となりました棟方志功展を開催いたします。「わだばゴッホになる!」と画家になることを志し、21歳で上京した青森の青年 …
おうちギャラリー 篠田桃紅先生の「An Ode k」手彩色リトグラフを紹介いたします。
2022年4月1日 版画
手彩色された金泥の潔い線が作品を引き立たせています。 リトグラフにご自身が手彩色をした作品。 An Ode k 32×26cm 篠田桃紅 1913年(大正2年)-2021年(令和3年) 旧満州 …
おうちギャラリー山下清先生の「トンネルの風景」リトグラフを紹介します。
2022年3月31日 絵画・掛軸 お知らせ&おうちギャラリー
山下清先生の代表作品の貼絵をもとに制作したリトグラフ版画です。 緑色と青色のコントラストが絶妙です。人物の描写も貼り絵ながら繊細で人気の作品です トンネルの風景 山下清 1922年(大正11年) 〜 197 …
おうちギャラリー山下清先生の 「日本平よりの富士」リトグラフを紹介します。
2022年3月30日 絵画・掛軸 お知らせ&おうちギャラリー
山下清先生の代表作品の貼絵をもとに制作したリトグラフ版画です。 貼り絵ながら繊細な描写が素晴らしい人気の作品です。 日本平よりの富士 54.0×64.5㎝ 山下清 1922年(大正11年) 〜 1971年(昭和46年) …
おうちギャラリー福本百恵先生の「遊」WSMを紹介します
2022年3月29日 絵画・掛軸 お知らせ&おうちギャラリー
真っ白なオオムが紫色の背景でより映えて見えます 遊 WSM 福本 百恵 1984 香川県生まれ 2005 第37回日展 入選 (以後8回) 2006 第41回日春展 入選 (‘1 …
おうちギャラリー福本百恵先生の「小桜」WSMを紹介します
2022年3月28日 絵画・掛軸 お知らせ&おうちギャラリー
桜の花を啄ばむいんこうの目が愛らしく描かれています 先生ならではの彩りが豊かな作品 小桜 WSM 福本 百恵 1984 香川県生まれ 2005 第37回日展 入選 (以 …
おうちギャラリー福本百恵先生の「日だまり」WSMを紹介します
2022年3月27日 絵画・掛軸 お知らせ&おうちギャラリー
黄色をバックに白色の羽をふんわりと描いたフクロウはやさしい目で見つめています 日だまり WSM 福本 百恵 1984 香川県生まれ 2005 第37回日展 入選 (以後8回) 2006 …
おうちギャラリー福本百恵先生の「ジャーマンアイリス」4号を紹介します
2022年3月26日 絵画・掛軸 お知らせ&おうちギャラリー
鮮やか色をバックに上品な白色の花が描かれた先生ならではの作品 お部屋が明るくなります 福本百恵 ジャーマンアイリス 4号 福本 百恵 1984 香川県生まれ 2005 第37回日展 入選 (以後8 …
おうちギャラリー 前田青邨先生の 「牡丹」 版画を紹介します
2022年3月25日 絵画・掛軸 お知らせ&おうちギャラリー
青邨先生ならではの金泥の下地に牡丹と葉がボカシを使い描かれた上品な作品。 牡丹 シルクスクリーン 45.5×37.5cm 前田青邨先生(明治18年(1885)~昭和52年(1977))は岐阜県中津川市 …
おうちギャラリー 平松礼二先生の「モネの池・四季彩夢」版画を紹介します
2022年3月24日 絵画・掛軸 お知らせ&おうちギャラリー
先生の代表作となるモネの池テーマした作品 平松礼二 モネの池・四季彩夢 シルクスクリーン 43.3×65.1㎝ 2015年制作 平松 礼二 1941年生まれ 名古屋市育ち 1994年多摩美術大学の教授 …
おうちギャラリー 中島千波先生の「日和麗麗孔雀図」版画を紹介します
2022年3月23日 絵画・掛軸 お知らせ&おうちギャラリー
中島千波先生らしい彩りで孔雀と桜が描かれた作品 日和麗麗孔雀図 55.5×72.5cm シルクスクリーン版画 2001年制作 中島千波 1945年 長野県小布施町生まれ。 1969年 東京藝術大学美術学部絵画科日本 …
おうちギャラリー 千住博先生「水の惑星♯2-光の回廊」版画 を紹介いたします。
2022年3月22日 絵画・掛軸 お知らせ&おうちギャラリー
千住先生の原点ともいえるブルーそして金で描かれた水をテーマにした作品 版画水の惑星♯2-光の回廊 49cm×72cm 千住 博 1958年 東京都生れ(昭和33年) 1982年 東京芸術大学美術学 …
おうちギャラリー奥田元宋先生の「富貴花 大本山増上寺天井絵」リトグラフです
2022年3月21日 絵画・掛軸 お知らせ&おうちギャラリー
紅白の牡丹と高貴な紫色のつぼみが作品をより一層引き立たせています。 増上寺の天井絵に描かれた牡丹を版画にした作品です。天井絵らしく色鮮やかに描かれています。 富貴花 大本山増上寺天井絵 50×50㎝ リトグラフ 19 …
おうちギャラリー小倉遊亀先生の「紫蘇の花」版画を紹介します
2022年3月20日 絵画・掛軸 お知らせ&おうちギャラリー
身近にあるものを題材にした人物画や静物画を描き花瓶に花の構図は人気のモチーフです。精神性の高い作品が多くあります。 本作は花瓶に多くの花々が生けてある稀少構図です。 紫蘇の花 木版画 52.6 × 39.0 ㎝ …
おうちギャラリー小倉遊亀先生の「椿 大本山増上寺天井絵」版画を紹介します
2022年3月19日 絵画・掛軸 お知らせ&おうちギャラリー
身近にあるものを題材にした人物画や静物画を描き花瓶に花の構図は人気のモチーフです。精神性の高い作品が多くあります。 天井絵らしく椿が大胆に描かれています。 椿 大本山増上寺天井絵 50 × 50 ㎝ 1988年制作 …
おうちギャラリー 加山又造先生の「白衣をまとう女」銅版画を紹介いたします。
2022年3月18日 絵画・掛軸 お知らせ&おうちギャラリー
銅版画の特徴である細い線が生かされた加山先生ならではの作品 白衣をまとう女 銅版 13.7×22.7cm 1987年製作 加山又造 1927年 京都市生まれ。 …
おうちギャラリー 小林古径先生の「鶴」 木版画を紹介いたします。
2022年3月15日 絵画・掛軸 お知らせ&おうちギャラリー
やわらかい線と色使いで描かれた鶴、先生らしい作品 小林古径 鶴 木版画 小林古径 明治16(1883)-昭和32(1957)新潟に生まれ 上京し、梶田半古に入門。初めは主に歴史画を描き、第1回文展には《闘草》を出 …
おうちギャラリー 加山又造先生の「日本人形」版画を紹介いたします。
2022年3月14日 絵画・掛軸 お知らせ&おうちギャラリー
人形の着物や帯の柄を繊細な色使いで表現された作品 日本人形 木版版画 40.8×26.8cm 1990年製作 加山又造 1927年 京都市生まれ。 1949年 東京美術学校卒業。 …
おうちギャラリー 加山又造先生の「紅白梅」版画を紹介いたします。
2022年3月13日 絵画・掛軸 お知らせ&おうちギャラリー
琳派の図模様の波柄を背景に紅白の梅花の枝が重なりあう上品な加山又造先生らしい作品 紅白梅 リトグラフ 40.7×32.3cm 1990年制作 加山又造 1927年 京都市生まれ。 …
おうちギャラリー 向井潤吉先生「8月 雨の街道 宮城」版画を紹介致します。
2022年3月12日 絵画・掛軸 お知らせ&おうちギャラリー
積雪の多い地方であろうか、壁に梁の柱が何本入った建物が印象的な作品 向井潤吉 8月 雨の街道宮城 木版画 向井潤吉 1901年(明治34年)~1995年(平成7年) 向井潤吉は日本の洋画家。戦前から …
おうちギャラリー 向井潤吉先生「11月 新冬奈良」版画を紹介致します。
2022年3月11日 絵画・掛軸 お知らせ&おうちギャラリー
独特の描写で古民家が描かれています 向井潤吉 11月 新冬奈良 木版 向井潤吉 1901年(明治34年)~1995年(平成7年) 向井潤吉は日本の洋画家。戦前から戦後にかけて活躍、40年以上に渡り北海 …
おうちギャラリー 向井潤吉先生「12月 静閑京都」版画を紹介致します。
2022年3月10日 絵画・掛軸 お知らせ&おうちギャラリー
京都美山辺りの風景であろうか壊れた土壁が時代を感じさせる。 向井潤吉 12月静閑京都 木版画 向井潤吉 1901年(明治34年)~1995年(平成7年) 向井潤吉は日本の洋画家。戦前から戦後にかけて …
おうちギャラリー 小山敬三先生 「お城」版画を紹介致します。
2022年3月9日 絵画・掛軸 お知らせ&おうちギャラリー
先生の代表作であるお城、屋根瓦や土壁が力強く描かれた作品 お城 小山敬三 (1897- 1987) 長野県小諸に生まれ 1916年 慶應義塾大学を中退 川端画学校で藤島武二に師事 1918年 二科展に《 …
おうちギャラリー 堂本印象先生の「釈迦如来」木版画を紹介いたします。
2022年3月8日 絵画・掛軸 お知らせ&おうちギャラリー
鮮やかな色使いで描かれたお釈迦様 堂本印象 釈迦如来 木版画 昭15年制作 堂本印象 明治24年(1891)~昭和50年(1975) 京都で生れ同地で歿 本名 三 …
おうちギャラリー 杉山寧先生「淑」版画を紹介します
2022年3月7日 絵画・掛軸 お知らせ&おうちギャラリー
鮮やか青色と優雅に泳ぐ白鳥の姿に気品を感じる作品 杉山寧 淑 リトグラフ 45×53cm 杉山 寧(1909 – 1993) 1928年東京美術学校日本画科に入学。 1931年第12回帝展に初入選 …
おうちギャラリー 斉藤清先生の「奈良の秋」木版画を紹介いたします。
2022年3月6日 絵画・掛軸 お知らせ&おうちギャラリー
素朴な色使いと曲線そして遠近感が素晴らしい 斉藤清 奈良の秋 木版画 斎藤 清 1907年 – 1997年 福島県河沼郡会津坂下町出身の木版画家。文化功労者(1995年)。 独学で独自の …
おうちギャラリー瀧下和之先生のフィギュア を紹介します
2022年3月5日 絵画・掛軸 お知らせ&おうちギャラリー
瀧下和之 フィギュア 鬼 (赤) 瀧下和之 1975年 熊本県中央町生まれ 1991年 熊本県立第二高校 美術科 入学 1994年 高校卒業 1995 …
おうちギャラリー瀧下和之先生のフィギュア を紹介します
2022年3月4日 絵画・掛軸 お知らせ&おうちギャラリー
瀧下和之 フィギュア 鬼 (青) 瀧下和之 1975年 熊本県中央町生まれ 1991年 熊本県立第二高校 美術科 入学 1994年 高校卒業 1995 …
おうちギャラリー平山郁夫先生の「夜の法起寺」版画を紹介します
2022年3月3日 絵画・掛軸 お知らせ&おうちギャラリー
平山郁夫先生の岩絵具の特徴的な描き方が版画でも表現された作品。 法起寺 奈良県生駒郡斑鳩町岡本にある聖徳宗の寺院。古くは岡本寺、池後寺(いけじりでら)とも呼ばれた。山号は「岡本山」。本尊は十一面観音。聖徳太子建立七大寺の …
おうちギャラリー平山郁夫先生の「月光らくだ行」工藝版画を紹介します
2022年3月2日 絵画・掛軸 お知らせ&おうちギャラリー
青い夜空に金の月が浮かび、そこをラクダに乗ったキャラバン隊が列をなしていく構図は平山郁夫の代表作品 月光らくだ行 工藝版画 平山郁夫 昭和5年(1930)~ 平成21年(2009)広島県に生まれ 東京美 …