原料に楮を用い、強靭でありながら軽くてしなやかな紙質の手漉き和紙です。
日本画制作における支持体や裏打ち紙、木版の版画用紙などの絵画材料から、日常の暮らしに関わる材料として障子紙や写経用紙、表具の裏打ち、照明などまで幅広く利用されています。
他の和紙に比べ、原料繊維が太くて長く、繊維同士の絡みがよいため、出来上がる紙は破れにくくとても強度があります。
純楮紙 3匁 63×95㎝ (韓国産)
後藤紙店 美濃和紙
休画廊のお知らせ
誠に勝手ながら、2025年10月18日(土)休業いたします。
ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。