棟方志功展を開催中

4月22日(土)迄 午前10時~午後5時迄 ※日曜休廊

 恒例となりました棟方志功展を開催いたします。「わだばゴッホになる!」と画家になることを志し、21歳で上京した青森の青年は、戦後、国際美術展で数々の賞を受 け世界のムナカタとよばれました。自らの版画を板版画と称し独自の世界を築き、その自由奔放に彫られた作品や、倭絵と称した彩色の美しい肉筆画は21世紀を生きる我々にも斬新に映ります。 棟方志功の特徴である裏彩色された板版画や倭絵を20点余り展示いたします。

 展示会より   御妃尊図   37.8×32.3cm

棟方志功展 後藤画廊(ごとうかみてん)おうちギャラリー gokami 後藤紙店 大橋翠石 棟方志功 梅原龍三郎 児玉幸雄 三岸節子 前田青邨 川合玉堂 平山郁夫 伊藤小坡  堀文子 秋野不矩 草間彌生 片岡球子 篠田桃紅 上村松園 千住博 岩永てる美 加藤東一    丁子紅子 今井龍満 横山大観 東郷青児 出口雄樹 上村淳之 金丸悠児 熊谷守一 
新山拓 鈴木強 藤田嗣治 武蔵原裕二 森田りえ子 荻須高徳

 

 棟方志功  [1903年~1975年]

 1903年   青森市に生まれ

  1928年   平塚運一を訪れ、版画を学び始める

          第8回日本創作版画協会展、第6回春陽会展に版画が入選

                    又第9回帝展に帝展に「雑園」(油彩画)を出品、初入選

                    この頃から版画へと興味を移し、本格的な木版画制作を始めた

  1931年   油絵と版画による最初の個展を開催

  1932年   日本版画協会会員となる

  1936年   柳宗悦、河井寛次郎らと民芸運動の人々と知り合う

          これは以降の棟方芸術に多大な影響を及ぼす

  1937年   国画会同人となる

  1938年   第2回新文展に「善知鳥版画巻」を出品、特選となる

  1952年    第2回ルガノ〈白と黒〉国際展で受賞、日本版画協会を脱会し

                    日本版画院を結成

  1955年     第3回サンパウロ・ビエンナーレで版画部門最高賞を受賞受賞

  1956年     第28回ヴェネチィア・ビエンネーレで国際版画大賞受賞

  1960年    アメリカ各地で個展を開催

  1970年     毎日芸術大賞を受章。文化勲章を受章。文化功労者として

                    顕彰される

  1975年     日展常任理事となる。九月、死去。

                      青森市に「棟方志功記念館」が開館する

 

後藤画廊(ごとうかみてん)おうちギャラリー gokami 後藤紙店