奉書紙シリーズ
奉書紙の由来は室町時代まで遡ると考えられており、当時幕府が公文書を作成するために用いていた最高級の公用紙のことです。
そのため、命令書の意味で「奉」書と名付けられたという説が有力です。
白く厚手で上品な肌合いの和紙です。
汎紙苑は一枚からお求め頂けます。
品番603 白鳳 白 サイズあり
四六判(Y目)1091×788㎜ 90.3㎏ 給紙適性 やや低い
後藤紙店 美濃和紙
棟方志功・篠田桃紅 買取いたします。
休画廊のお知らせ
誠に勝手ながら、2025年9月20日(土)休業いたします。
ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。