12月12日(土曜日)臨時休業致します。
2020年12月11日 絵画・掛軸 お知らせ&おうちギャラリー
12月12日(土曜日)ご迷惑をおかけしますが本社の営業を臨時にお休みいたします。18日(金)から23日(水)の「江戸・明治 美術工芸名品展」開催中の20日(日)は営業いたします。どうぞよろしくお願い致します。 後藤紙店・ …
おめでたい掛軸をお正月に掛けて楽しむ。藤吉正勝(鶴亀)尺八立
2020年12月10日 絵画・掛軸 お知らせ&おうちギャラリー
鮮やかな色調で描かれた鶴亀の図。風景もしっかりと描かれているために迫力がある。周りの布が何重にも施され豪華である。 床の間以外でも洋間の壁に掛けて楽しむことができます。 表具職人が一本一本 心を込めて丁寧に仕上げた掛軸で …
三椏調シリーズ 一枚から対応させていただきます。
2020年12月10日 和紙・表装 お知らせ
三椏風合の繊維で上品な肌合いの和紙です。 生成 楮繊維入 51.6㎏中肉 四六判(Y目)・1091×788㎜ 後藤紙店 美濃和紙
おめでたい掛軸をお正月に掛けて楽しむ。佐藤嶺泉(瑞兆)
2020年12月9日 絵画・掛軸 お知らせ&おうちギャラリー
太い松の幹につがいの鶴がとまり遠くかなたにはほらいそして空にはお日様が描かれている。めでたつくしでお正月に楽しめる掛軸。 表具職人が一本一本 心を込めて丁寧に仕上げた掛軸です。 佐藤嶺泉(瑞兆)桐箱入り 絹本 尺五立 1 …
三椏調シリーズ 一枚から対応させていただきます。
2020年12月9日 和紙・表装 お知らせ
三椏風合の繊維で上品な肌合いの和紙です。 生成 楮繊維入 34.4㎏薄口 四六判(Y目)・1091×788㎜ 後藤紙店 美濃和紙
おめでたい掛軸をお正月に家族で楽しむ。吉川正彦(旭日)
2020年12月8日 絵画・掛軸 お知らせ&おうちギャラリー
周り一面が金色に染められ穏やかな海上に深紅のお日様がゆっくり昇っている。古代風に描かれた波が趣がある。 お正月に飾るにはめでたい掛軸です。 表具職人が一本一本手作業で心を込めて仕上げた掛軸です。 吉川正彦(旭日) 桐箱 …
三椏調シリーズ 一枚から対応させていただきます。
2020年12月8日 和紙・表装 お知らせ
三椏風合の繊維で上品な肌合いの和紙です。 生成 無地 77.4㎏厚口 四六判(Y目)・1091×788㎜ 後藤紙店 美濃和紙
三椏調シリーズ 一枚から対応させていただきます。
2020年12月7日 和紙・表装 お知らせ
三椏風合の繊維で上品な肌合いの和紙です。 生成 無地 51.6㎏中肉 四六判(Y目)・1091×788㎜ 後藤紙店 美濃和紙
おめでたい掛軸をお正月に掛けて楽しむ。丹羽陽春(鶴亀)尺八立
2020年12月7日 絵画・掛軸 お知らせ&おうちギャラリー
水墨調の落ち着いた色使いで描かれた鶴亀の図。幅が71cmと広いので風景もしっかりと描かれているために迫力がある。 床の間以外でも洋間の壁に掛けて楽しむことができます。 表具職人が一本一本 心を込めて丁寧に仕上げた掛軸です …
三椏調シリーズ 一枚から対応させていただきます。
2020年12月6日 和紙・表装 お知らせ
三椏風合の繊維で上品な肌合いの和紙です。 生成 無地 34.4㎏薄口 四六判(Y目)・1091×788㎜ 後藤紙店 美濃和紙
おめでたい掛軸をお正月に掛けて楽しむ。高田春生(松上鶴)
2020年12月6日 絵画・掛軸 お知らせ&おうちギャラリー
太い松の幹につがいの鶴がとまり遠くかなたには富士山そして空にはお日様が描かれている。めでたつくしでお正月に楽しめる掛軸。 表具職人が一本一本 心を込めて丁寧に仕上げた掛軸です。 高田春生(松上鶴)桐箱入り 絹本 尺五立 …
三椏調シリーズ 一枚から対応させていただきます。
2020年12月5日 和紙・表装 お知らせ
三椏風合の繊維で上品な肌合いの和紙です。 純白 無地 77.4㎏厚口 四六判(Y目)・1091×788㎜ 後藤紙店 美濃和紙
おめでたい掛軸をお正月に掛けて楽しむ。藤吉正勝(鶴亀)本表装
2020年12月5日 絵画・掛軸 お知らせ&おうちギャラリー
色調の落ち着いた色使いで描かれた鶴亀の図、表装も周りの布を何度も廻し手間のかかる仕様となっております。 床の間以外でも洋間の壁に掛けて楽しむことができます。 表具職人が一本一本 心を込めて丁寧に仕上げた掛軸です。 藤吉正 …
三椏調シリーズ 一枚から対応させていただきます。
2020年12月4日 和紙・表装 お知らせ
三椏風合の繊維で上品な肌合いの和紙です。 純白 無地 51.6㎏中肉 四六判(Y目)・1091×788㎜ 後藤紙店 美濃和紙
名美歳末 数寄の市に参加致しております。
2020年12月4日 絵画・掛軸 お知らせ&おうちギャラリー
絵画・掛軸・版画の出品を致しております。 1998年に始まった名古屋美術商協同組合、名古屋美術青年会が主催する「美術品正札即売会」です。美術商が厳選した品物を懇切丁寧な接客により提案しており、皆様にご好評いただいており …
三椏調シリーズ 一枚から対応させていただきます。
2020年12月3日 和紙・表装 お知らせ
三椏風合の繊維で上品な肌合いの和紙です。 純白 無地 34.4㎏薄口 四六判(Y目)・1091×788㎜ 後藤紙店 美濃和紙
おめでたい掛軸をお正月に家族で楽しむ。田中登志(旭日静波)
2020年12月3日 絵画・掛軸 お知らせ&おうちギャラリー
穏やかな海に旭日がゆっくり上り雲が金色に染められゆっくりとした時間が流れています。 お正月に飾るにはめでたい掛軸です。 表具職人が一本一本手作業で心を込めて仕上げた掛軸です。 田中登志(旭日静波) 絹本 尺五立 190× …
おめでたい掛軸をお正月に家族で楽しむ。加藤秋光(日の出)
2020年12月2日 絵画・掛軸 お知らせ&おうちギャラリー
周りを金色に照らしながら雲海の上を真っ赤な大きなお日様が昇る。 お正月に飾るにはめでたい掛軸です。 表具職人が一本一本手作業で心を込めて仕上げた掛軸です。 加藤秋光 旭日雲海 絹本 尺五立 190×60cm(税別)66. …
汎紙苑 楮入シリーズ 159 一枚から対応させていただきます。
2020年12月2日 和紙・表装 お知らせ
楮を原料に手漉きの感触・風合い(乾燥板に貼るときにできる刷毛目もあります。)があります。木皮の粕も漉きこまれ敷紙やコマ紙(箱などの制作時に使用)などに適しています。 楮入 純白 キク判(Y目) …
現存人気作家展 を開催いたします。
2020年12月1日 和紙・表装 お知らせ
現存人気作家展 を開催いたします。 (篠田桃紅、千住博、岩田壮平、齋正機、藤井誠 他) 今回は日本を代表する女流作家、郷土に縁があり今年3月に107歳を迎えた篠田桃紅の書や抽象作品、現存作家の日本画家で最も人気の高い千住 …
汎紙苑 楮入シリーズ 158 一枚から対応させていただきます。
2020年12月1日 和紙・表装 お知らせ
楮を原料に手漉きの感触・風合い(乾燥板に貼るときにできる刷毛目もあります。)をもった和紙です。 52.4kgとしっかりした厚口なので、コマ紙(箱などの制作時に使用)などに適しています。 楮入 純白 キク判(Y目) 970 …
おめでたい掛軸をお正月に掛けて楽しむ。前川峰水(松上鶴)
2020年12月1日 絵画・掛軸 お知らせ&おうちギャラリー
松樹千年翠といわれるような太い松の幹につがいの鶴がとまり空にはお日様が描かれている。めでたつくしでお正月に楽しめる掛軸。 表具職人が一本一本 心を込めて丁寧に仕上げた掛軸です。 前川峰水 松上鶴 絹本 尺五 …
汎紙苑 楮入シリーズ 157 一枚から対応させていただきます。
2020年11月30日 和紙・表装 お知らせ
楮を原料に手漉きの感触・風合い(乾燥板に貼るときにできる刷毛目もあります。)があります。木皮の粕も漉きこまれ包装紙やコマ紙(箱などの制作時に使用)などに適しています。 楮入 生成 キク判(Y目) 970×636㎜ 37. …
篠田桃紅先生のリトグラフ入荷いたしました。
2020年11月30日 絵画・掛軸 お知らせ&おうちギャラリー
リトグラフにご自身が手彩色をした作品。 黒墨の太い線が幾つも山のように重なり合ってそこに潔い金色の線と緑色の線が手彩色している。 潔い朱色の線や胡粉の線がさらに作品を引き立ています。 BREATH-OF-W …
おうちギャラリー 岡本太郎先生 太陽 セリグラフ
2020年11月29日 絵画・掛軸 お知らせ&おうちギャラリー
岡本太郎 太陽 セリグラフ 38×58㎝ 額寸65×82㎝ 原画制作 1976 年 岡本太郎 1911年神奈川県生まれ。 1996没 父はマンガ家の岡本一平、母は歌人で小説家の岡本かの子。 東京美術学校 …
汎紙苑 楮入シリーズ 156 一枚から対応させていただきます。
2020年11月29日 和紙・表装 お知らせ
楮を原料に手漉きの感触・風合い(乾燥板に貼るときにできる刷毛目もあります。)があります。生成の色が濃いのでコマ紙に使用すると風合いのある箱ができると思います。 楮入 生成 キク判(Y目) 970×636㎜ 37.0kg …
汎紙苑 楮入シリーズ 155 一枚から対応させていただきます。
2020年11月28日 和紙・表装 お知らせ
楮を原料に手漉きの感触・風合い(乾燥板に貼るときにできる刷毛目もあります。)があります。49.4kgと厚みがあるのでコマ紙(箱などの制作時に使用)などに適しています。 楮入 生成 キク判(Y目) 970×636㎜ 49. …
汎紙苑 楮入シリーズ 102 一枚から対応させていただきます。
2020年11月27日 和紙・表装 お知らせ
楮を原料に手漉きの感触・風合い(乾燥板に貼るときにできる刷毛目もあります。)があります。木皮の粕も漉きこまれ包装紙やコマ紙(箱などの制作時に使用)などに適しています。 楮入 生成 キク判(Y目) 970×636㎜ 21. …
篠田桃紅先生のリトグラフ入荷いたしました。
2020年11月27日 絵画・掛軸 お知らせ&おうちギャラリー
篠田桃紅の作品はこちらから リトグラフにご自身が手彩色をした作品。 黒墨の太い線の間で薄墨や胡粉のブロックがいくつも重なりあいそして 潔い朱色の線や胡粉の線がさらに作品を引き立ています。 Symphony …





























