おうちギャラリー 片岡球子先生の「めでたき御殿場の富士」2015年制作版画を紹介いたします。
2025年8月12日 版画
片岡球子先生の作品一覧はこちらから 御殿場から見た勇ましい富士山の雪の白色と空の青色、すそ野の赤そして緑色の大輪の花と何とも豪華な作品。 学校の先生と画家の活動を力を抜くことなく全力で向かっていたが、若い頃は画壇になかな …
おうちギャラリー東山魁夷「行く春」版画を紹介いたします。
2025年8月11日 版画
東山魁夷の作品はこちらから 桜の花びらが小川を流れゆく景色はさみしさと温かみを感じされる作品。 行く春 絵寸40.5×45.5cm 額寸65.8×77.8cm シルクスクリーン版画1992年 制作 東山魁夷 190 …
印刷できる和紙 汎紙苑(パンシオン)三椏調301 をご紹介いたします。
2025年8月11日 和紙・表装 お知らせ
三椏調(みつまたちょう)シリーズ 三椏風合の繊維で上品な肌合いの和紙です。 純白、生成、雲竜など、それぞれ厚みは3種類あります。 汎紙苑は一枚からお求め頂けます。   …
おうちギャラリー 東山魁夷先生の「白馬の森」復刻版画を紹介いたします。
2025年8月10日 版画
東山魁夷の作品はこちらから 青の静寂の森に一頭の白馬が描かれた代表作品 白馬の森復刻版画 東山魁夷 1908年 横浜市に生まれる。 1929年 第10回帝展に「三国の秋」を出品し初入選。 1931年 東京日 …
印刷できる和紙 汎紙苑(パンシオン)楮入159 をご紹介いたします。
2025年8月10日 和紙・表装 お知らせ
楮入りシリーズ 楮を原料に、素朴な手漉きの感触をもった和紙です。 楮皮が漉きこまれたものや、未晒し風のベージュ色もあります。 汎紙苑は一枚からお求め頂けます。 品番159 楮皮入り 生成 …
印刷できる和紙 汎紙苑(パンシオン)楮入158 をご紹介いたします。
2025年8月9日 和紙・表装 お知らせ
楮入りシリーズ 楮を原料に、素朴な手漉きの感触をもった和紙です。 楮皮が漉きこまれたものや、未晒し風のベージュ色ももあります。 汎紙苑は一枚からお求め頂けます。 品番158 無地 純白 …
おうちギャラリー東山魁夷「京洛小景 宵山」版画を紹介いたします。
2025年8月9日 絵画・掛軸 お知らせ&おうちギャラリー
東山魁夷の作品はこちらから 京都シリーズの風情のある人気作品 東山魁夷 京洛小景 宵山 東山魁夷 1908年 横浜市に生まれる。 1929年 第10回帝展に「 …
印刷できる和紙 汎紙苑(パンシオン)楮入157 をご紹介いたします。
2025年8月8日 和紙・表装 お知らせ
楮入りシリーズ 楮を原料に、素朴な手漉きの感触をもった和紙です。 楮皮が漉きこまれたものや、未晒し風のベージュ色もあります。 汎紙苑は一枚からお求め頂けます。 品番157 楮皮入り 生成 …
おうちギャラリー東山魁夷先生の「青濤」オリジナル版画を紹介いたします。
2025年8月8日 版画
東山魁夷の作品はこちらから 唐招提寺障壁画「濤声」にも強風にも耐え、巨岩にへばりつくように生えている松が描かれています。 青濤 38×46cm 1989年制作 東山魁夷 1908年 横浜市に生まれる。 …
おうちギャラリー 東山魁夷 「春愁」オリジナル版画を紹介いたします。
2025年8月7日 版画
東山魁夷の作品はこちらから 春の穏やかな風景作品 山魁夷 春愁 東山魁夷 1908年 横浜市に生まれる。 1929年 第10回帝展に「三国の秋」を出品し初入選。 1931年 東京日本美術学 …
印刷できる和紙 汎紙苑(パンシオン)楮入156 をご紹介いたします。
2025年8月7日 和紙・表装 お知らせ
楮入りシリーズ 楮を原料に、素朴な手漉きの感触をもった和紙です。 楮皮が漉きこまれたものや、未晒し風のベージュ色もあります。 汎紙苑は一枚からお求め頂けます。 品番156 無地 生成 未 …
印刷できる和紙 汎紙苑(パンシオン) シンセテック シリーズ をご紹介いたします。
2025年8月6日 和紙・表装 お知らせ
シンセテック シリーズ シンセテックシリーズは ヒートシール性や耐水強度のある、機能性和紙です。 印刷時インクが乾きにくいため、速乾性のインクを使用してください。 …
おうちギャラリー 東山魁夷 「季の詩 1月」オリジナル版画を紹介いたします。
2025年8月6日 版画
東山魁夷の作品はこちらから 白く積った雪の川縁で本来ならば寒さを感じさせる構図だが、川の水の流れが温かみを感じさせる 東山魁夷 季の詩 1月 &n …
おうちギャラリー 東山魁夷 「季の詩 3月」オリジナル版画を紹介いたします。
2025年8月5日 版画
東山魁夷の作品はこちらから あぜ道と畑の風景が絶妙な小作品です、12か月のシリーズがあります 東山魁夷 季の詩 3月 東山魁夷 1908年 横浜市 …
印刷できる和紙 汎紙苑(パンシオン)楮入155 をご紹介いたします。
2025年8月5日 和紙・表装 お知らせ
楮入りシリーズ 楮を原料に、素朴な手漉きの感触をもった和紙です。 楮皮が漉きこまれたものや、未晒し風のベージュ色もあります。 汎紙苑は一枚からお求め頂けます。 品番155 無地 生成 キ …
おうちギャラリー東山魁夷先生の「月唱」復刻版画を紹介いたします。
2025年8月4日 版画
唐東山魁夷の作品はこちらから 東山魁夷 1908年 横浜市に生まれる。 1929年 第10回帝展に「三国の秋」を出品し初入選。 1931年 東京日本美術学校日本画科卒業。結城素明に師事し、魁夷と号する。 …
印刷できる和紙 汎紙苑(パンシオン)楮入102 をご紹介いたします。
2025年8月4日 和紙・表装 お知らせ
楮入シリーズ 楮を原料に、素朴な手漉きの感触をもった和紙です。 楮皮が漉きこまれたものや、未晒し風のベージュ色もあります。 汎紙苑は一枚からお求め頂けます。 品番102 楮皮入 生成 キ …
おうちギャラリー 東山魁夷 「季の詩 9月」オリジナル版画を紹介いたします。
2025年8月3日 絵画・掛軸 お知らせ&おうちギャラリー
東山魁夷の作品はこちらから 東山魁夷 季の詩 9月 東山魁夷 1908年 横浜市に生まれる。 1929年 第10回帝展に「三国の秋」を出品し初入選。 1931年 東京日本美術学 …
岐阜和紙見本帳より 桑チリ 226をご紹介いたします。
2025年8月3日 和紙・表装 お知らせ
強度を増すた桑の繊維が漉き込んであります 薄茶色で粕入り、特厚口の下貼り用和紙です。 岐阜和紙 226 下貼り 桑チリ 60.3㎝×95㎝ 国内製造 …
おうちギャラリー 東山魁夷 「季の詩 11月」オリジナル版画を紹介いたします。
2025年8月2日 版画
東山魁夷の作品はこちらから 小作品で12か月のシリーズがあります 東山魁夷 季の詩 11月 東山魁夷 1908年 横浜市に生まれる。 1929年 …
岐阜和紙 下張り 雪印 223 岐阜和紙見本帳よりご紹介いたします。
2025年8月2日 和紙・表装 お知らせ
薄茶色のしっかりした薄紙で下貼りに適しています。 岐阜和紙 223 下貼り 雪印 62㎝×95㎝ 国内製造 後藤紙店 美濃和 …
おうちギャラリー 東山魁夷 「冬映」オリジナル版画を紹介いたします。
2025年8月1日 版画
東山魁夷の作品はこちらから 落葉の黄色と湖の青色のコントラストが鮮やかな作品。一葉残らず落ちた木々の枝が湖面に映り冬の到来を感じさせる。 東山魁夷 冬映 43×60.6㎝ オリジナルリトグラフ …
美濃和紙 下張り用 月印 岐阜和紙見本帳222をご紹介いたします。
2025年8月1日 和紙・表装 お知らせ
襖、屛風用 下張り用 薄茶色のしっかりした薄紙で下貼りに適しています。 岐阜和紙 222 下貼り 月印 60.3㎝×95㎝ 国内製造 後藤紙店 美濃 …
岐阜和紙 161表装用ホットメルト45G(白特厚) をご紹介いたします。
2025年7月31日 和紙・表装 お知らせ
ホットメルトは弊社が表装用裏打ち紙として研究開発した特殊紙です。 楮を漉きこんだ和紙の片面に熱溶解性の糊膜をラミネートしたもので、温度100℃以上で15秒~30秒プレスすると紙や布にキレイに貼着 …
おうちギャラリー東山魁夷先生 「雪月花・山路」オリジナル版画を紹介いたします。
2025年7月31日 版画
東山魁夷の作品はこちらから 三部作で日本人の愛する四季の風景を作品にしています。 緑の林の小径にぽつんと二本の桜が満開に咲く光景は日本人の好む構図です。 雪月花・山路 30.8 × 43.8 cm 木版画 …
岐阜和紙 160表装用ホットメルトA40G(白厚口) をご紹介いたします。
2025年7月30日 和紙・表装 お知らせ
ホットメルトは弊社が表装用裏打ち紙として研究開発した特殊紙です。 楮を漉きこんだ和紙の片面に熱溶解性の糊膜をラミネートしたもので、温度100℃以上で15秒~30秒プレスすると紙や布にキレイに貼着 …
おうちギャラリー東山魁夷先生「雪月花・瑞雪」オリジナル版画を紹介いたします。
2025年7月30日 版画
東山魁夷の作品はこちらから 日本人の愛する四季の風景を三部作で作品にしています。 しんしんと雪がふり、松や檜を優しく覆っています。 日本人の心を楽しませる景色です。 雪月花・瑞雪 30.0 × 44.0 cm 木版画 …
おうちギャラリー東山魁夷先生「湖澄む」オリジナル木版画を紹介いたします。
2025年7月29日 版画
東山魁夷の作品はこちらから 東山魁夷の代表的なモチーフ白馬の作品です 湖澄む 木版 1994年 30.3×45.4cm 東山魁夷 1908年 横浜市に生まれる。 1929年 第10回帝展 …
岐阜和紙 159表装用ホットメルト35G(白薄口) をご紹介いたします。
2025年7月29日 和紙・表装 お知らせ
ホットメルトは弊社が表装用裏打ち紙として研究開発した特殊紙です。 楮を漉きこんだ和紙の片面に熱溶解性の糊膜をラミネートしたもので、温度100℃以上で15秒~30秒プレスすると紙や布にキレイに貼着 …
岐阜和紙 152表装用ホットメルト10G(極薄口) をご紹介いたします。
2025年7月28日 和紙・表装 お知らせ
ホットメルトは弊社が表装用裏打ち紙として研究開発した特殊紙です。 楮を漉きこんだ和紙の片面に熱溶解性の糊膜をラミネートしたもので、温度100℃以上で15秒~30秒プレスすると紙や布にキレイに貼着 …






























