「江戸・明治の美術工芸名品展」出品の(ノリタケ)を紹介します。
2021年11月2日 絵画・掛軸 お知らせ&おうちギャラリー
株式会社ヤナゲン(大垣市)主催の「美術工芸名品展」を 本日より11月2日(火)迄 当画廊2階ギャラリーにて開催いたします パリ万博を契機にヨーロッパへ渡った、薩摩錦手をはじめ伊万里・七宝・蒔絵・オールドノリタケなど江戸・ …
掛軸表装用 染斜子テープ(金茶)をご紹介いたします。
2021年11月2日 和紙・表装 お知らせ
掛軸の表装の際に本紙または中廻しの縁どりに使用するテープです。 掛軸に表情を加え豪華な仕上がりになります。 作品や布地に合わせた色をお選びいただけます。 染斜子テープ ST-4 金茶 8㎜幅 54m巻 &nbs …
「江戸・明治の美術工芸名品展」出品の(薩摩錦手 人物風景文花生 普山造)を紹介します。
2021年11月1日 絵画・掛軸 お知らせ&おうちギャラリー
株式会社ヤナゲン(大垣市)主催の「美術工芸名品展」を 本日より11月2日(火)迄 当画廊2階ギャラリーにて開催いたします パリ万博を契機にヨーロッパへ渡った、薩摩錦手をはじめ伊万里・七宝・蒔絵・オールドノリタケなど江戸・ …
掛軸表装用 染斜子テープ(中茶)をご紹介いたします。
2021年11月1日 和紙・表装 お知らせ
掛軸の表装の際に本紙または中廻しの縁どりに使用するテープです。 掛軸に表情を加え豪華な仕上がりになります。 作品や布地に合わせた色をお選びいただけます。 染斜子テープ ST-3 中茶 8㎜幅 54m巻 &nbs …
「江戸・明治の美術工芸名品展」出品の(薩摩錦手 花蝶文茶碗-版錦山堂造)を紹介します。
2021年10月31日 絵画・掛軸 お知らせ&おうちギャラリー
株式会社ヤナゲン(大垣市)主催の「美術工芸名品展」を 本日より11月2日(火)迄 当画廊2階ギャラリーにて開催いたします パリ万博を契機にヨーロッパへ渡った、薩摩錦手をはじめ伊万里・七宝・蒔絵・オールドノリタケなど江戸・ …
「江戸・明治の美術工芸名品展」出品の(蒔絵 花鳥流水文硯箱)を紹介します。
2021年10月30日 展示会情報絵画・掛軸 お知らせ&おうちギャラリー
株式会社ヤナゲン(大垣市)主催の「美術工芸名品展」を 本日より11月2日(火)迄 当画廊2階ギャラリーにて開催いたします パリ万博を契機にヨーロッパへ渡った、薩摩錦手をはじめ伊万里・七宝・蒔絵・オールドノリタケなど江戸・ …
掛軸表装用 染斜子テープ(白茶)をご紹介いたします。
2021年10月30日 和紙・表装 お知らせ
掛軸の表装の際に本紙または中廻しの縁どりに使用するテープです。 掛軸に表情を加え豪華な仕上がりになります。 作品や布地に合わせた色をお選びいただけます。 染斜子テープ ST-2 白茶 8㎜幅 54m巻 …
掛軸表装用 染斜子テープ 白をご紹介いたします。
2021年10月29日 和紙・表装 お知らせ
掛軸の表装の際に本紙または中廻しの縁どりに使用するテープです。 掛軸に表情を加え豪華な仕上がりになります。 作品や布地に合わせた色をお選びいただけます。 染斜子テープ ST-1 白 8㎜幅 54m巻   …
「江戸・明治の美術工芸名品展」出品の(有線七宝焼 花蝶文香炉)を紹介します。
2021年10月29日 展示会情報絵画・掛軸 お知らせ&おうちギャラリー
株式会社ヤナゲン(大垣市)主催の「美術工芸名品展」を 本日より11月2日(火)迄 当画廊2階ギャラリーにて開催いたします パリ万博を契機にヨーロッパへ渡った、薩摩錦手をはじめ伊万里・七宝・蒔絵・オールドノリタケなど江戸・ …
掛軸用 軸先 金糸浅葱 9分をご紹介いたします。
2021年10月28日 和紙・表装 お知らせ
職人により、一点一点手作りされた木製の軸先です。 木の特徴を生かした木目、滑らかな艶の塗り等、用途に合わせてお選びいただけます。 9分 金糸浅葱 直径 26㎜ 高さ 32㎜ 特徴のある個性的な軸先です。 豪華な …
「江戸・明治の美術工芸名品展」出品の(オールドノリタケ 金盛り纓鉻絵トリオ)を紹介します。
2021年10月28日 展示会情報絵画・掛軸 お知らせ&おうちギャラリー
株式会社ヤナゲン(大垣市)主催の「美術工芸名品展」を 本日より11月2日(火)迄 当画廊2階ギャラリーにて開催いたします パリ万博を契機にヨーロッパへ渡った、薩摩錦手をはじめ伊万里・七宝・蒔絵・オールドノリタケなど江戸・ …
掛軸用 軸先 金糸黒艶有 9分をご紹介いたします。
2021年10月27日 和紙・表装 お知らせ
職人により、一点一点手作りされた木製の軸先です。 木の特徴を生かした木目、滑らかな艶の塗り等、用途に合わせてお選びいただけます。 9分 金糸黒艶有 直径 26㎜ 高さ 32㎜ 特徴のある個性的な軸先です。 豪華 …
おうちギャラリー 藤井誠先生 「青い波」 P6号を紹介いたします。
2021年10月25日 絵画・掛軸 お知らせ&おうちギャラリー
水面をおよぐ水鳥と波紋の描き方の素晴らしい作品。 青い波 P6号 231.000円 私は作家活動を始めてからこれまで絶えず水を描き続けてきました。私にとって水を描くことの魅力はその多様 …
おうちギャラリー 藤井誠先生 「水紋」 S4号を紹介いたします。
2021年10月24日 絵画・掛軸 お知らせ&おうちギャラリー
光と影を絶妙な筆使いで波紋を表現した先生らしい作品。 水紋 S4号 231.000円 私は作家活動を始めてからこれまで絶えず水を描き続けてきました。私にとって水を描くことの魅力はその多様性にあるとい …
おうちギャラリー 藤井誠先生 「水上に咲く」 S4号を紹介いたします。
2021年10月23日 絵画・掛軸 お知らせ&おうちギャラリー
水面の輝きが素晴らしい、睡蓮の葉の緑色と花のピンク色が更に作品を引き立たたせている。 水上に咲く S4 231.000円 私は作家活動を始めてからこれまで絶えず水を描き続けてきました。 …
掛軸用 軸先 黒地研出 9分をご紹介いたします。
2021年10月23日 和紙・表装 お知らせ
職人により、一点一点手作りされた木製の軸先です。 木の特徴を生かした木目、滑らかな艶の塗り等、用途に合わせてお選びいただけます。 9分 黒地研出 直径 26㎜ 高さ 32㎜ 後藤紙店 goto …
10月28日より「江戸・明治の美術工芸名品展」開催いたします
2021年10月22日 展示会情報
株式会社ヤナゲン(大垣市)主催の「美術工芸名品展」を 10月28日(木)~11月2日(火)に当画廊2階ギャラリーにて開催いたします パリ万博を契機にヨーロッパへ渡った、薩摩錦手をはじめ伊万里・七宝・蒔絵・オールドノリタケ …
掛軸用 軸先 銀砂子 9分をご紹介いたします。
2021年10月22日 和紙・表装 お知らせ
職人により、一点一点手作りされた木製の軸先です。 木の特徴を生かした木目、滑らかな艶の塗り等、用途に合わせてお選びいただけます。 9分 銀砂子 直径 26㎜ 高さ 32㎜ 黒塗りに銀をちりばめた軸先です。 節句 …
おうちギャラリー 藤井誠先生 「月夜」 M6を紹介いたします。
2021年10月22日 絵画・掛軸 お知らせ&おうちギャラリー
林の木々と澄んだ空にお月さまが浮かび上がる清々しい作品。 月夜 M6 231.000円 自然の色彩や光、空気などを身近な日本の風景の中を表現しました。絵の中に小さな自然を感じていただければ嬉しく思い …
掛軸用 軸先 金砂子 9分をご紹介いたします。
2021年10月21日 和紙・表装 お知らせ
職人により、一点一点手作りされた木製の軸先です。 木の特徴を生かした木目、滑らかな艶の塗り等、用途に合わせてお選びいただけます。 9分 金砂子 直径 26㎜ 高さ 32㎜ 黒塗りに金をちりばめた軸先です。 節句 …
おうちギャラリー 藤井誠先生 「アメンボの夢」 SMを紹介いたします。
2021年10月21日 絵画・掛軸 お知らせ&おうちギャラリー
池の水面に映る白い雲と波紋が描かれアメンボが空を飛んでいるように見える。 アメンボの夢 SM 110.000円 これまで絶えず水を描き続けてきました。私にとって水を描くことの魅力はその多様性にあるといえるでしょう。ある …
掛軸用軸紐 正絹代用 薄茶をご紹介いたします。
2021年10月20日 和紙・表装 お知らせ
掛軸表装用の軸紐です。 太さは、小々、小、中、大、の4種類があり、30m巻と150m巻からお選びいただけます。 沢木 正絹代用 薄茶 中 30m巻 後藤紙店 gotokamiten
おうちギャラリー 穐月 明先生の 籠の椿 18×23cm 額装を紹介いたします。
2021年10月20日 絵画・掛軸 お知らせ&おうちギャラリー
濃い墨で描かれた籠と椿の葉が白い花と蕾をより引き立たたせている。。 籠の椿 18×23cm 穐月 明 1929年(昭和3年)~2017年(平成29年) 1929年 和歌山県高野山に生れる 1933 …
掛軸用軸紐 松印をご紹介いたします。
2021年10月19日 和紙・表装 お知らせ
掛軸表装用の軸紐です。 太さは、小々、小、中、大、大々、特大の6種類があり、30m巻と150m巻からお選びいただけます。 沢木 松印 中 30m巻 後藤紙店 gotokamiten
おうちギャラリー 穐月 明先生の 籠の椿 尺八横 掛軸を紹介いたします。
2021年10月19日 絵画・掛軸 お知らせ&おうちギャラリー
竹籠の曲線が実に良く描かれ二つ椿の傾きも絶妙の作品。 籠の椿 尺八横 穐月 明 1929年(昭和3年)~2017年(平成29年) 1929年 和歌山県高野山に生れる 1933年 愛媛県東予市の地蔵尊 …
掛軸用軸紐 古代紫をご紹介いたします。
2021年10月18日 和紙・表装 お知らせ
掛軸表装用の軸紐です。 太さは、小々、小、中、大、大々、特大の6種類があり、30m巻と150m巻からお選びいただけます。 沢木 古代紫 中 30m巻 後藤紙店 gotokamiten
おうちギャラリー 穐月 明先生の利休宗易 尺五アンドン 掛軸を紹介いたします。
2021年10月18日 絵画・掛軸 お知らせ&おうちギャラリー
茶道の創始者を描いた珍しい作品 文字も魅力的な書体である。 利休宗易 尺五アンドン 穐月 明 1929年(昭和3年)~2017年(平成29年) 1929年 和歌山県高野山に生れる 1933年 愛媛 …
おうちギャラリー 穐月 明先生の 椿 5号を紹介いたします。
2021年10月17日 絵画・掛軸 お知らせ&おうちギャラリー
花瓶と椿の背面に刷毛目が残る描き方をした稀少作品。 穐月明 椿 5号 穐月 明 1929年(昭和3年)~2017年(平成29年) 1929年 和歌山県高野山に生れる 1933年 愛媛県東予市の …
掛軸用軸紐 古代三色をご紹介いたします。
2021年10月17日 和紙・表装 お知らせ
掛軸表装用の軸紐です。 太さは、小々、小、中、大、大々、特大の6種類があり、30m巻と150m巻からお選びいただけます。 沢木 古代三色 中 30m巻 後藤紙店 gotokamiten
おうちギャラリー 穐月 明先生の 芙蓉 尺八横 掛軸を紹介いたします。
2021年10月16日 絵画・掛軸 お知らせ&おうちギャラリー
画面全体に刷毛目をつけてより芙蓉の花の白さを引き立たたせている。 芙蓉 尺八横 穐月 明 1929年(昭和3年)~2017年(平成29年) 1929年 和歌山県高野山に生れる 1933年 愛媛県東予市の地蔵尊を本尊とす …