10月15日(水)~22日(水)(日・祝日休廊)
新山 拓
1975 鳥取に生まれ、
2001 多摩美術大学大学院美術研究科日本画修了
2007 多摩美術大学造形学科 同助手満期退職
2013 グループ展他数 Art-School+Yokohama開校主催
2014 個展(山口井筒屋・鳥取大丸・松山伊予鉄高島屋)
グループ展多数
2016 個展(横浜そごう・西武船橋・西武高槻・西武筑波・湯河原美術館)
グループ展「UROKOKAI」(宇部井筒屋・山口井筒屋)
その他 全国百貨店での個展、グループ展など多数
現在 日本美術家連盟会員
志水 堅二
1971 愛知県名古屋市生まれ。
2014 東京藝術大学大学院修了。
2011 「BRIDOLLIES」 (山口・山口井筒屋)
「BRIDOLLIES」 (福岡・黒崎井筒屋)
「‘Flowers × Bridollies’ 花鳥」 (横浜・髙島屋)
2012 「志水堅二展」 (名古屋・松坂屋本店)
2013 「現代花鳥図」 (神戸、大阪・大丸)
「FLAPPING」 (東京・アートフェア東京)
「現代花鳥図 志水堅二 作品展」 (岡山・天満屋)
「BRIDOLLY」 (東京・新宿伊勢丹)
2014 「KENJI SHIMIZU EXHIBITION 2014」 (東京・アートフェア東京)
2015 「BRIDOLLIES 志水堅二 絵画展」 (東京・池袋東)
2016 「BRIDOLLIES」 (東京・池袋東武)
2018 「継往開来」 (山口・宇部井筒屋)
「舞利鳥爛漫」 (山口・山口井筒屋)
2018 「ブリキの鳥のブリドリー」 (東京・銀座三越)
2019 「ART TAIPEI」 (台北)
他、個展・グループ展・アートフェア等 多数
磯部光太郎
1970年 東京に生まれる。
1995年 東京芸術大学美術学部絵画科日本画卒業(卒業制作展取手市長賞・取手市買上げ)
1997年東京芸術大学大学院修士課程美術研究科日本画専攻修了
天龍寺(京都)雲龍天井画アシスタント参加(加山又造筆)
1998年 国宝中尊寺金色堂(内陣巻柱)復元模造参加
2007年 「現代日本画ワンダーランド」 高崎タワー美術館(群馬県・高崎)
2008年 「はっ・とび展」湯河原美術館(湯河原)
2010年 アートアワード・ネクスト審査員賞受賞(東京美術倶楽部)
2012年 個展(日本橋三越本店)
DANDANS Exhibition(アメリカ・ワシントンDC)
2013年 アート昆虫ワールド(高崎タワー美術館)
個展-Biotop小さな命への想い-(西武秋田店)
Dadans a Collective of Japanese Emerging Artists(ロンドン)
2014年 個展(台湾・台北市)
個展-Biotop小さな命への想い-(そごう柏店)
伊藤忠商事2015カレンダー担当
2015年 個展-Biotop生き物のいる場所-(伊藤忠青山アートスクエア)
個展(日本橋三越本店)