岐阜市や近郊(一宮市・各務原市・大垣市・瑞穂市等)で日本画・洋画などの美術品販売。棟方志功・川合玉堂・大橋翠石など多数の商品を取り扱っています。また、美濃和紙なども販売しています。

お知らせ

  • HOME »
  • お知らせ

おうちギャラリー 中野ともよ先生「potager」F6号を紹介いたします

potager F6号   40.9×31.8cm     Potager(ポタジェ)というテーマで作品を描いています。 Potagerとは菜園という意味です。 私の作品の主なモチーフは、祖母が育てた …

おうちギャラリー 中野ともよ先生「夏の夜」0号を紹介いたします

 夏の夜     0号 17.9×13.9㎝   Potager(ポタジェ)というテーマで作品を描いています。 Potagerとは菜園という意味です。 私の作品の主なモチーフは、祖母が育てた野菜や花です。 暑い …

掛軸用桐箱 茶タトウ付き をご紹介いたします。

 掛軸用の桐箱は8寸から3尺まで5寸きざみで常時取り揃えております。   掛軸用桐箱     後藤紙店 gotokamiten

シミンエース手漉き美濃和紙 美濃和紙落水和紙bijutsushi 美濃和紙落水金箔入り和紙bijutsushi 楮100㌫ 楮100㌫美濃和紙 障子紙 わらび 伝統表装 薄美濃 美須紙 宇田紙 表装直し しみ抜き 裏打ち 鳥の子 離宮 松苑 御幸 布裏 本紙裏 総裏 ホットメルト       とうき軸先 潤のり 防虫香 潤印 下張り 七福 聚楽 寒牡丹 月印雪印  梅月 雲龍紙 提灯紙 落水紙 紅葉 笹  楮紙   後藤紙店 ごかみ機械漉き和紙 美濃和紙 茶入り 薄緑 印刷可能 後藤紙店 ごかみ

おうちギャラリー 中野ともよ先生「芍薬」0号を紹介いたします

芍薬   0号 17.9×13.9㎝ 白色と黄色のバランスが素晴らしい。 Potager(ポタジェ)というテーマで作品を描いています。 Potagerとは菜園という意味です。 私の作品の主なモチーフは、祖母が育てた野菜や …

桐箱をご紹介いたします。

 掛軸用の桐箱は8寸から3尺まで5寸きざみで常時取り揃えております。  また、別注品の桐箱もおつくりします。   台差し真田紐付き桐箱     後藤紙店 gotokamiten

シミンエース手漉き美濃和紙 美濃和紙落水和紙bijutsushi 美濃和紙落水金箔入り和紙bijutsushi 楮100㌫ 楮100㌫美濃和紙 障子紙 わらび 伝統表装 薄美濃 美須紙 宇田紙 表装直し しみ抜き 裏打ち 鳥の子 離宮 松苑 御幸 布裏 本紙裏 総裏 ホットメルト       とうき軸先 潤のり 防虫香 潤印 下張り 七福 聚楽 寒牡丹 月印雪印  梅月 雲龍紙 提灯紙 落水紙 紅葉 笹  楮紙   後藤紙店 ごかみ機械漉き和紙 美濃和紙 茶入り 薄緑 印刷可能 後藤紙店 ごかみ

シリコーンスプレーをご紹介いたします。

 表装用プレス機の離型・潤滑・滑剤スプレーです。  のり汚れが簡単に落ちますので、ぜひお試しください。   NEW EP シリコーン     後藤紙店 gotokamiten

シミンエース手漉き美濃和紙 美濃和紙落水和紙bijutsushi 美濃和紙落水金箔入り和紙bijutsushi 楮100㌫ 楮100㌫美濃和紙 障子紙 わらび 伝統表装 薄美濃 美須紙 宇田紙 表装直し しみ抜き 裏打ち 鳥の子 離宮 松苑 御幸 布裏 本紙裏 総裏 ホットメルト       とうき軸先 潤のり 防虫香 潤印 下張り 七福 聚楽 寒牡丹 月印雪印  梅月 雲龍紙 提灯紙 落水紙 紅葉 笹  楮紙   後藤紙店 ごかみ機械漉き和紙 美濃和紙 茶入り 薄緑 印刷可能 後藤紙店 ごかみ

おうちギャラリー 中野ともよ先生「なす」 0号を紹介いたします

 なす 0号 17.9×13.9㎝ 日本画の絵の具はとても美しく野菜の色を表現するにはよく合います   Potager(ポタジェ)というテーマで作品を描いています。 Potagerとは菜園という意味です。 私の …

おうちギャラリー 中野ともよ先生「Potager(ポタジェ)」 6号を紹介いたします

Potager(ポタジェ)  6号 絵の具を垂らしたり、たっぷりと溜まらせることにより制作された独特の作品 Potager(ポタジェ)というテーマで作品を描いています。 Potagerとは菜園という意味です。 私の作品の …

表装用のりをご紹介いたします。

 水に溶かし、用途に応じて濃度を調節して使います。  表装作品や裂地にのり付きが良く、作業性にも最適です。  ホルムアルデヒドなどの有害物質は入っていませんので、障子貼り用にも適しています。   潤のり 2㎏入 &nbs …

潤のり シミンエース手漉き美濃和紙 美濃和紙落水和紙bijutsushi 美濃和紙落水金箔入り和紙bijutsushi 楮100㌫ 楮100㌫美濃和紙 障子紙 わらび 伝統表装 薄美濃 美須紙 宇田紙 表装直し しみ抜き 裏打ち 鳥の子 離宮 松苑 御幸 布裏 本紙裏 総裏 ホットメルト       とうき軸先 潤のり 防虫香 潤印 下張り 七福 聚楽 寒牡丹 月印雪印  梅月 雲龍紙 提灯紙 落水紙 紅葉 笹  楮紙   後藤紙店 ごかみ機械漉き和紙 美濃和紙 茶入り 薄緑 印刷可能 後藤紙店 ごかみ

おうちギャラリー 藤井誠先生 「舞い躍る」 S6号を紹介いたします。

色鮮やかな鯉が泳ぐ姿は先生の真骨頂。  舞い躍る   S6号  308.000円     私は作家活動を始めてからこれまで絶えず水を描き続けてきました。私にとって水を描くことの魅力はその多様性にあると …

おうちギャラリー 藤井誠先生 「白波を追いかける」 M8号を紹介いたします。

うちよせる波と引く波が絶妙に描かれた作品、さらに水色の海が奥行きを感じさせる。  白波を追いかける    M8号  308.000円   私は作家活動を始めてからこれまで絶えず水を描き続けてきました。私にとって …

おうちギャラリー 藤井誠先生 「白睡蓮」 F4号を紹介いたします。

清楚な白のスイレンが一輪の咲き、みどり色の葉がより明るさをましている。  白睡蓮   F4号  154.000円       私は作家活動を始めてからこれまで絶えず水を描き続けてきました。私 …

掛軸表装用 染斜子テープ(エンジ)をご紹介いたします。

 掛軸の表装の際に本紙または中廻しの縁どりに使用するテープです。  掛軸に表情を加え豪華な仕上がりになります。  作品や布地に合わせた色をお選びいただけます。   染斜子テープ エンジ  8㎜幅 54m巻   …

斜子テープ シミンエース手漉き美濃和紙 美濃和紙落水和紙bijutsushi 美濃和紙落水金箔入り和紙bijutsushi 楮100㌫ 楮100㌫美濃和紙 障子紙 わらび 伝統表装 薄美濃 美須紙 宇田紙 表装直し しみ抜き 裏打ち 鳥の子 離宮 松苑 御幸 布裏 本紙裏 総裏 ホットメルト       とうき軸先 潤のり 防虫香 潤印 下張り 七福 聚楽 寒牡丹 月印雪印  梅月 雲龍紙 提灯紙 落水紙 紅葉 笹  楮紙   後藤紙店 ごかみ機械漉き和紙 美濃和紙 茶入り 薄緑 印刷可能 後藤紙店 ごかみ

おうちギャラリー 藤井誠先生 「波模様」 S4号を紹介いたします。

打ち寄せる白波と砂浜と青色の海が絶妙のバランスの作品。 波模様   S4号  231.000円     私は作家活動を始めてからこれまで絶えず水を描き続けてきました。私にとって水を描くことの魅力はその …

掛軸表装用 染斜子テープ(エビ茶)をご紹介いたします。

 掛軸の表装の際に本紙または中廻しの縁どりに使用するテープです。  掛軸に表情を加え豪華な仕上がりになります。  作品や布地に合わせた色をお選びいただけます。   染斜子テープ エビ茶  8㎜幅 54m巻   …

シミンエース手漉き美濃和紙 美濃和紙落水和紙bijutsushi 美濃和紙落水金箔入り和紙bijutsushi 楮100㌫ 楮100㌫美濃和紙 障子紙 わらび 伝統表装 薄美濃 美須紙 宇田紙 表装直し しみ抜き 裏打ち 鳥の子 離宮 松苑 御幸 布裏 本紙裏 総裏 ホットメルト       とうき軸先 潤のり 防虫香 潤印 下張り 七福 聚楽 寒牡丹 月印雪印  梅月 雲龍紙 提灯紙 落水紙 紅葉 笹  楮紙   後藤紙店 ごかみ機械漉き和紙 美濃和紙 茶入り 薄緑 印刷可能 後藤紙店 ごかみ

おうちギャラリー 藤井誠先生 「霧の湖」 8号を紹介いたします。

木の葉からこぼれる柔らかい光が湖面の波紋を映しだしている最高傑作。 霧の湖   8号  308.000円   私は作家活動を始めてからこれまで絶えず水を描き続けてきました。私にとって水を描くことの魅力はその多様 …

掛軸表装用 染斜子テープ(赤)をご紹介いたします。

 掛軸の表装の際に本紙または中廻しの縁どりに使用するテープです。  掛軸に表情を加え豪華な仕上がりになります。  作品や布地に合わせた色をお選びいただけます。   染斜子テープ ST-14 赤  8㎜幅 54m巻 &nb …

シミンエース手漉き美濃和紙 美濃和紙落水和紙bijutsushi 美濃和紙落水金箔入り和紙bijutsushi 楮100㌫ 楮100㌫美濃和紙 障子紙 わらび 伝統表装 薄美濃 美須紙 宇田紙 表装直し しみ抜き 裏打ち 鳥の子 離宮 松苑 御幸 布裏 本紙裏 総裏 ホットメルト       とうき軸先 潤のり 防虫香 潤印 下張り 七福 聚楽 寒牡丹 月印雪印  梅月 雲龍紙 提灯紙 落水紙 紅葉 笹  楮紙   後藤紙店 ごかみ機械漉き和紙 美濃和紙 茶入り 薄緑 印刷可能 後藤紙店 ごかみ

おうちギャラリー 藤井誠先生 「青い夜を見上げる」 P8号を紹介いたします。

木陰を通してみる月がいかにも涼し気にかんじさせる。 青い夜を見上げる      P8号  308.000円 私は作家活動を始めてからこれまで絶えず水を描き続けてきました。私にとって水を描くことの魅力はその多様性にあるとい …

掛軸表装用 染斜子テープ(焦茶)をご紹介いたします。

 掛軸の表装の際に本紙または中廻しの縁どりに使用するテープです。  掛軸に表情を加え豪華な仕上がりになります。  作品や布地に合わせた色をお選びいただけます。   染斜子テープ ST-13 焦茶  8㎜幅 54m巻 &n …

シミンエース手漉き美濃和紙 美濃和紙落水和紙bijutsushi 美濃和紙落水金箔入り和紙bijutsushi 楮100㌫ 楮100㌫美濃和紙 障子紙 わらび 伝統表装 薄美濃 美須紙 宇田紙 表装直し しみ抜き 裏打ち 鳥の子 離宮 松苑 御幸 布裏 本紙裏 総裏 ホットメルト       とうき軸先 潤のり 防虫香 潤印 下張り 七福 聚楽 寒牡丹 月印雪印  梅月 雲龍紙 提灯紙 落水紙 紅葉 笹  楮紙   後藤紙店 ごかみ機械漉き和紙 美濃和紙 茶入り 薄緑 印刷可能 後藤紙店 ごかみ

掛軸表装用 染斜子テープ(濃紺)をご紹介いたします。

 掛軸の表装の際に本紙または中廻しの縁どりに使用するテープです。  掛軸に表情を加え豪華な仕上がりになります。  作品や布地に合わせた色をお選びいただけます。   染斜子テープ ST-12 濃紺8㎜幅 54m巻 …

シミンエース手漉き美濃和紙 美濃和紙落水和紙bijutsushi 美濃和紙落水金箔入り和紙bijutsushi 楮100㌫ 楮100㌫美濃和紙 障子紙 わらび 伝統表装 薄美濃 美須紙 宇田紙 表装直し しみ抜き 裏打ち 鳥の子 離宮 松苑 御幸 布裏 本紙裏 総裏 ホットメルト       とうき軸先 潤のり 防虫香 潤印 下張り 七福 聚楽 寒牡丹 月印雪印  梅月 雲龍紙 提灯紙 落水紙 紅葉 笹  楮紙   後藤紙店 ごかみ機械漉き和紙 美濃和紙 茶入り 薄緑 印刷可能 後藤紙店 ごかみ

おうちギャラリー 藤井誠先生 「青い湖に雪が降る」4号を紹介いたします。

両岸に挟まれた真青の湖に舞う雪がより澄んだ水をかんじさせる。 青い湖に雪が降る  4号  154.000円     私は作家活動を始めてからこれまで絶えず水を描き続けてきました。私にとって水を描くこと …

掛軸表装用 染斜子テープ(紺)をご紹介いたします。

 掛軸の表装の際に本紙または中廻しの縁どりに使用するテープです。  掛軸に表情を加え豪華な仕上がりになります。  作品や布地に合わせた色をお選びいただけます   染斜子テープ ST-11 紺  8㎜幅 54m巻 &nbs …

シミンエース手漉き美濃和紙 美濃和紙落水和紙bijutsushi 美濃和紙落水金箔入り和紙bijutsushi 楮100㌫ 楮100㌫美濃和紙 障子紙 わらび 伝統表装 薄美濃 美須紙 宇田紙 表装直し しみ抜き 裏打ち 鳥の子 離宮 松苑 御幸 布裏 本紙裏 総裏 ホットメルト       とうき軸先 潤のり 防虫香 潤印 下張り 七福 聚楽 寒牡丹 月印雪印  梅月 雲龍紙 提灯紙 落水紙 紅葉 笹  楮紙   後藤紙店 ごかみ機械漉き和紙 美濃和紙 茶入り 薄緑 印刷可能 後藤紙店 ごかみ

おうちギャラリー 藤井誠先生 「晴天」M6号を紹介いたします。

空の青と木々の緑がより天の高さを強調し爽快感がより増している。 晴天   M6号  231.000円     私は作家活動を始めてからこれまで絶えず水を描き続けてきました。私にとって水を描くことの魅力 …

掛軸表装用 染斜子テープ(萌黄)をご紹介いたします。

 掛軸の表装の際に本紙または中廻しの縁どりに使用するテープです。  掛軸に表情を加え豪華な仕上がりになります。  作品や布地に合わせた色をお選びいただけます。   染斜子テープ ST-10 萌黄  8㎜幅 54m巻 &n …

シミンエース手漉き美濃和紙 美濃和紙落水和紙bijutsushi 美濃和紙落水金箔入り和紙bijutsushi 楮100㌫ 楮100㌫美濃和紙 障子紙 わらび 伝統表装 薄美濃 美須紙 宇田紙 表装直し しみ抜き 裏打ち 鳥の子 離宮 松苑 御幸 布裏 本紙裏 総裏 ホットメルト       とうき軸先 潤のり 防虫香 潤印 下張り 七福 聚楽 寒牡丹 月印雪印  梅月 雲龍紙 提灯紙 落水紙 紅葉 笹  楮紙   後藤紙店 ごかみ機械漉き和紙 美濃和紙 茶入り 薄緑 印刷可能 後藤紙店 ごかみ

おうちギャラリー 藤井誠先生 「水面に描く」 M8号を紹介いたします。

池を水鳥が滑るように泳ぎ水面の睡が彩りを添えている。 水面に描く M8号  308.000円     私は作家活動を始めてからこれまで絶えず水を描き続けてきました。私にとって水を描くことの魅力はその多 …

掛軸表装用 染斜子テープ(薄利久)をご紹介いたします。

 掛軸の表装の際に本紙または中廻しの縁どりに使用するテープです。  掛軸に表情を加え豪華な仕上がりになります。  作品や布地に合わせた色をお選びいただけます。   染斜子テープ ST-9 薄利久  8㎜幅 54m巻 &n …

シミンエース手漉き美濃和紙 美濃和紙落水和紙bijutsushi 美濃和紙落水金箔入り和紙bijutsushi 楮100㌫ 楮100㌫美濃和紙 障子紙 わらび 伝統表装 薄美濃 美須紙 宇田紙 表装直し しみ抜き 裏打ち 鳥の子 離宮 松苑 御幸 布裏 本紙裏 総裏 ホットメルト       とうき軸先 潤のり 防虫香 潤印 下張り 七福 聚楽 寒牡丹 月印雪印  梅月 雲龍紙 提灯紙 落水紙 紅葉 笹  楮紙   後藤紙店 ごかみ機械漉き和紙 美濃和紙 茶入り 薄緑 印刷可能 後藤紙店 ごかみ

おうちギャラリー 藤井誠先生 「節が巡る」 M6号を紹介いたします。

岩場を海鳥の群れが優雅に舞い海は白波がやさしく打ち寄せる 節が巡る M6号  231.000円   私は作家活動を始めてからこれまで絶えず水を描き続けてきました。私にとって水を描くことの魅力はその多様性にあると …

掛軸表装用 染斜子テープ(黄)をご紹介いたします。

 掛軸の表装の際に本紙または中廻しの縁どりに使用するテープです。  掛軸に表情を加え豪華な仕上がりになります。  作品や布地に合わせた色をお選びいただけます。   染斜子テープ ST-8 黄  8㎜幅 54m巻 &nbs …

シミンエース手漉き美濃和紙 美濃和紙落水和紙bijutsushi 美濃和紙落水金箔入り和紙bijutsushi 楮100㌫ 楮100㌫美濃和紙 障子紙 わらび 伝統表装 薄美濃 美須紙 宇田紙 表装直し しみ抜き 裏打ち 鳥の子 離宮 松苑 御幸 布裏 本紙裏 総裏 ホットメルト       とうき軸先 潤のり 防虫香 潤印 下張り 七福 聚楽 寒牡丹 月印雪印  梅月 雲龍紙 提灯紙 落水紙 紅葉 笹  楮紙   後藤紙店 ごかみ機械漉き和紙 美濃和紙 茶入り 薄緑 印刷可能 後藤紙店 ごかみ

「郷土作家作品展」開催中  11月19日(金)迄

<出品作家> 篠田 桃紅・守屋多々志・加藤東一・加藤栄三・前田青邨・熊谷守一・川合玉堂 他 午前10時~午後5時まで  ※日曜・祝日休廊 会場風景   後藤画廊(ごとうかみてん)おうちギャラリー gotoka …

掛軸表装用 染斜子テープ(鼠)をご紹介いたします。

 掛軸の表装の際に本紙または中廻しの縁どりに使用するテープです。  掛軸に表情を加え豪華な仕上がりになります。  作品や布地に合わせた色をお選びいただけます   染斜子テープ ST-7 鼠  8㎜幅 54m巻 …

シミンエース手漉き美濃和紙 美濃和紙落水和紙bijutsushi 美濃和紙落水金箔入り和紙bijutsushi 楮100㌫ 楮100㌫美濃和紙 障子紙 わらび 伝統表装 薄美濃 美須紙 宇田紙 表装直し しみ抜き 裏打ち 鳥の子 離宮 松苑 御幸 布裏 本紙裏 総裏 ホットメルト       とうき軸先 潤のり 防虫香 潤印 下張り 七福 聚楽 寒牡丹 月印雪印  梅月 雲龍紙 提灯紙 落水紙 紅葉 笹  楮紙   後藤紙店 ごかみ機械漉き和紙 美濃和紙 茶入り 薄緑 印刷可能 後藤紙店 ごかみ
« 1 84 85 86 125 »

公式 Instagram

株式会社後藤紙店・後藤画廊 株式会社後藤紙店

作家から探す

PAGETOP
Copyright © 株式会社 後藤紙店・後藤画廊 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.