岐阜市や近郊(一宮市・各務原市・大垣市・瑞穂市等)で日本画・洋画などの美術品販売。棟方志功・川合玉堂・大橋翠石など多数の商品を取り扱っています。また、美濃和紙なども販売しています。

年末年始休業のお知らせ
誠に勝手ながら、**2024年12月29日(日)~2025年1月5日(日)**まで休業いたします。
1月6日(月)より通常営業を再開いたします。
ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。

お知らせ

  • HOME »
  • お知らせ

おうちギャラリー  水野柳人  鮎

水野柳人 1873年(明治29)年~1963(昭和38年) 岐阜県の長良川の上流、吉田川のある、郡上郡八幡町(郡上市)に生まれ。独学で日本画を学び特に鮎の柳人としてその名を知られるようになり、鮎の作品は特に評価が高い。商 …

西脇紫光 彩色山水 尺五立 

西脇紫光 奥深い山々から流れ集まった豊富な水が瀧となり流れ落ち、その地に住む人々の生活に恵みと潤いを与えている。そこで漁をする人びとは働くことが一番であるという教えと自然の恵みに生かされているということをあらためて思わせ …

居島 春生 テンペラ画

居島 春生 テンペラ画 1948年(昭和23年)北海道留萌市に生まれる. 1971年毎日デザイン展特選受賞. 1991年昭和会展招待出品. 1992年林武賞展出品  1995年東京セントラル美術館油絵大賞展招待出品 松坂 …

居島春生 棟方志功 大顔の柵 後藤廊(ごとうかみてん)おうちギャラリー gokami 後藤紙店 大橋翠石 棟方志功 梅原龍三郎 児玉幸雄 三岸節子 前田青邨 川合玉堂 平山郁夫 伊藤小坡  堀文子 秋野不矩 草間彌生 片岡球子 篠田桃紅 上村松園 千住博 岩永てる美 加藤東一    丁子紅子 今井龍満 横山大観 東郷青児 出口雄樹 上村淳之 金丸悠児 熊谷守一 新山拓 鈴木強 藤田嗣治 武蔵原裕二 森田りえ子 荻須高徳

山本宏幸   游 8号

山本宏幸 1965年 (昭和40年)石川県金沢市生まれ 第19回日展 入選 (同 ’88 ・’90 ・’92 ・’97) 1988年 金沢美術工芸大学 日本画 卒業 (卒業制作買い上げ) 第23回日春展 入選 (同 ’8 …

奥田吟水   朝顔 掛軸

奥田吟水  朝顔     195×60cm    105.000円 税別   青や白色の朝顔が 添え木からはずれんばかりに咲き誇っている。その添え木にとまった一羽の雀が今にも飛びたちそうである。夏の早朝のほんの …

濱口 清  椿 4号 油絵新作入荷いたしました。

濱口 清 (はまぐち きよし) 1950(昭和25年)- 大阪に生まれる 埼玉県在中 全国百貨店で個展を開催 小田急百貨店 、横浜そごう、東急百貨店 、阪急百貨店 、天満屋 他 椿 4号 280.000円 税別 窯変(よ …

奥田吟水 六瓢息災 掛軸

六つの瓢箪は無病に通じ、難をついばむ雀と組む合せで無病息災を願う絵柄です。緑いろの大きな葉と瓢箪が夏の日差しを遮る日よけとして家の軒先に昔はよく植えられていました。 奥田 吟水  六瓢息災  195×60cm 後藤画廊( …

おうちギャラリー 玉舎春輝

玉舎春輝 (たまやしゅんき)1880年(明治13)-1947年(昭和22) 高山市生まれ。本名は清水秀次、別号に臥牛庵など。一才の頃に、岐阜県吉城郡古川村の玉舎家の養子となり、以降、玉舎姓を名乗る。明治32年19歳で京都 …

中村琴水 金魚 描き表装

中村琴水   これからの季節に水中を泳ぐ金魚は見る私たちを爽やかな気持ちにしてくれます。中国では幸運を呼ぶ魚として、金魚の飼育がさかんになったそうです。中国語の「金魚」の発音は、お金が余ることを意味する「金余」と似ている …

中村琴水 鮎  描き表装 掛軸

中村琴水 新緑の初め、清流に身を躍らせて太陽にその銀鱗を反射させる若アユの姿は 実に美しく、まさに初夏の使者、清流の女王と呼ばれるにふさわしい趣がある   初夏から夏が旬、独特の香りをもっています。  鮎  絵寸45×5 …

やもりは元来縁起の良い生き物です。

やもりは元来縁起の良い生き物です。少し苦手な方も見えますがよくよく見るとかわいいくも見えませんか。家を守ってくれると言われています、この時期にはぴったりかもしれません。少しひょうきんで今にも動き出しそうな籔内佐斗司先生制 …

三輪休雪(第11代)鬼萩茶碗割高台 入荷いたしました。

三輪休雪、第11代 1910年(明治43年)- 2012年(平成24年) 1983年(昭和53年)に人間国宝に認定される。 2003年(平成15年)三輪 壽雪(みわ じゅせつ)改号 土練機を用いず土踏みでの粘土作りを続け …

おうちギャラリー  篠田桃紅

篠田桃紅 無限 リトグラフ 22×31 篠田 桃紅先生の作品一覧はこちらから 本作はリトグラフではあるがうす墨を幅広く重ね描きした上に黒墨で潔い鋭い線が3本重なり合う、そしてその上に金彩色が手彩色してある篠田桃紅さんらし …

後藤画廊(ごとうかみてん)おうちギャラリー gokami 後藤紙店 大橋翠石 棟方志功 梅原龍三郎 児玉幸雄 三岸節子 前田青邨 川合玉堂 平山郁夫 伊藤小坡  堀文子 秋野不矩 草間彌生 片岡球子 篠田桃紅 上村松園 千住博 岩永てる美 加藤東一    丁子紅子 今井龍満 横山大観 東郷青児 出口雄樹 上村淳之 金丸悠児 熊谷守一  新山拓 鈴木強 藤田嗣治 武蔵原裕二 森田りえ子 荻須高徳

熊谷守一「海」シルクスクリーン 生前版画入荷いたしました。

海 35.5 × 45.0 cm  本人サイン 制作年1973-74年 熊谷 守一   1880年(明治13年) 岐阜市の初代市長熊谷孫六郎の三男として生まれる 1900年(明治33年) 東京美術学校西洋画家選科入学 同 …

【おうちギャラリー】大橋翠石

大橋翠石は「虎の翠石」と言われているが他の動物も虎に劣らず素晴らしい作品を描いている。本作は翠石が40代の頃に鹿を描いた作品で鹿の毛一本一本丁寧に書き上げ背から腹に描かれている斑点模様も素晴らしい写実表現である。何かを見 …

本日より5月22日まで人気作家展を開催いたします。予定作家 釘町彰・泉東臣・古家野雄紀・村上裕二

画廊風景 本日より22日まで人気作家展を開催いたします。 予定作家です。釘町彰・泉東臣・古家野雄紀・村上裕二 釘町 彰  日本画家でフランス、パリに在住し制作活動を行う。揉み紙を施した和紙に、岩絵の具により、ランドスケー …

外出を控えておられる方に、おうちギャラリー始めました。本日は川合玉堂です。

1873年 明治6年  愛知県葉栗郡外割田村生まれ。本名・芳三郎。 1887年 明治20年  岐阜県尋常高等小学校を卒業。青木泉橋の紹介状をもって京都・望月玉泉の門に入り、「玉舟」の号を与えられる。 1890年 明治23 …

川合玉堂

外出を控えておられる方に、おうちギャラリー始めました。本日は加藤東一です。

加藤東一  1916(大正5年)-1996(平成8年) 1916年(大正5年) 漆器商加藤梅太郎・ため夫妻の五男として、岐阜市美殿町で生まれる。兄は日本画家の加藤栄三。 1947年(昭和22年) 東京美術学校(現在の東京 …

後藤画廊(ごとうかみてん)おうちギャラリー gokami 後藤紙店 大橋翠石 棟方志功 梅原龍三郎 児玉幸雄 三岸節子 前田青邨 川合玉堂 平山郁夫 伊藤小坡  堀文子 秋野不矩 草間彌生 片岡球子 篠田桃紅 上村松園 千住博 岩永てる美 加藤東一    丁子紅子 今井龍満 横山大観 東郷青児 出口雄樹 上村淳之 金丸悠児 熊谷守一  新山拓 鈴木強 藤田嗣治 武蔵原裕二 森田りえ子 荻須高徳

外出を控えておられる方に、おうちギャラリー始めました。本日は加藤栄三です。

加藤栄三 明治39年(1906)~昭和47年(1972) 弟は日本画家加藤東一。岐阜県岐阜市出身。岐阜公園に加藤栄三・東一記念館がある。 1906年(明治39年)漆器商加藤梅太郎、ための三男として生まれる。 1926年( …

後藤画廊(ごとうかみてん)おうちギャラリー gokami 後藤紙店 大橋翠石 棟方志功 梅原龍三郎 児玉幸雄 三岸節子 前田青邨 川合玉堂 平山郁夫 伊藤小坡  堀文子 秋野不矩 草間彌生 片岡球子 篠田桃紅 上村松園 千住博 岩永てる美 加藤東一    丁子紅子 今井龍満 横山大観 東郷青児 出口雄樹 上村淳之 金丸悠児 熊谷守一  新山拓 鈴木強 藤田嗣治 武蔵原裕二 森田りえ子 荻須高徳

外出を控えておられる方に、おうちギャラリー始めました。本日は守屋 多々志 1912年(大正元年)- 2003年(平成15年)です。

守屋 多々志 1912年(大正元年)- 2003年(平成15年) 岐阜県大垣市出身 文化勲章を受章。 1912年(大正元年)、岐阜県大垣市船町の味噌たまり製造元「四代目孫八」の四男(11人兄弟の8番目)として生まれる。  …

外出を控えておられる方に、おうちギャラリー始めました。本日は山下清の花火ペン画です。

5月2日は山下清です。1922年(大正11年) 〜 1971年(昭和46年) 1922年  大正11年 東京・浅草区中町に生まれる 。          3歳の時に重病を患い軽い言語障害、知的障害になる。   1928年 …

外出を控えておられる方に、おうちギャラリー始めました。

私共のホームページを御覧の美術ファンの皆さんにご自宅で作品を楽しんで頂けましたら幸いです。初回は前田青邨の作品を紹介いたします。 青邨は大和絵の伝統を深く学び、歴史画を軸に肖像画や花鳥画にも幅広く作域を示した。ことに武者 …

人気作家作品展を開催いたします。釘町彰・泉東臣・古家野雄紀・村上裕二 他

5月7日(木)~16日(土) それぞれに特徴のある作品描く人気作家の展覧会です。是非この機会に見比べて見てください。 釘町 彰  1968年 神奈川県生まれ 1993年 多摩美術大学美術学部絵画科日本画専攻卒業 瀧富士美 …

古澤洋子先生の新作品が仕上がりました。

石川県金沢市生まれ 平成5年(1993) 金沢美術工芸大学美術研究科修士課程日本画専攻修了第25回日展入選  平成7年(1995)  第51回石川県現代美術展 最高賞・美術文化特別賞受賞個展、以後個展グループ展多数開催  …

古家野雄紀先生の作品 赤富士図12号s・群像図10号s入荷いたしました。

古家野雄紀 1993愛知県生まれ 2012東邦高校美術科卒業    東京藝術大学美術学部絵画科日本画専攻入学 2016東京藝術大学美術学部絵画科日本画専攻卒業 2019 東京藝術大学大学院修士課程デザイン科描画・装飾研究 …

泉東臣先生の「悠刻」が入荷いたしました。

泉東臣 1979(昭和54年) 千葉県船橋市生まれ 2003 東京藝術大学美術学部絵画科日本画専攻 卒業     臥龍桜日本画大賞展<奨励賞> 2005 東京藝術大学大学院美術研究科修士課程デザイン科     …

ベルナール・ビュッフェ 版画 入荷いたしました。

ベルナール・ビュッフェ 具象絵画の代表的な画家 1928年 パリ生まれ。 1943年 夜間講座に通いデッサンを学ぶ。 1944年 エコール・デ・ボザール入学、ナルボンヌに師事する。 1947年 アンデパンダン展、サロン・ …

伊藤香川先生の作品 不動明王(疫病退散の守護神) 仕上がりました。 

不動明王           不動明王は大日如来の化身ともいわれ、五大明王の中心となる              明王で日本仏教の諸派及び修験道で幅広く信仰されている。    一般的な仏教での御本尊や仏像は優しい姿をした …

村上隆 ドラえもん さぁ!行くぞ!  入荷いたしました。

村上隆 1962年(昭和37年)生まれ。東京都板橋区出身。本郷高等学校経て、2浪ののち、1986年(昭和61年)東京藝術大学美術学部日本画科卒業、1988年(昭和63年)同大学大学院美術研究科修士課程修了(修了制作次席) …

奈良美智  eyes open  eyes shut 入荷いたしました。

     日本の画家・彫刻家。昭和63年ドイツ国立デュッセルドルフ芸術アカデミーに留学。のちケルンで創作活動。挑戦的な眼差の子どもの絵で評価を得,処女作品集「深い深い水たまり」が注目を集める。 平成12年帰国。 …

« 1 110 111 112 116 »

公式 Instagram

株式会社後藤紙店・後藤画廊 株式会社後藤紙店

作家から探す

PAGETOP
Copyright © 株式会社 後藤紙店・後藤画廊 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.